21日金曜日”夜”

 

獲れたてミミズで勝負!

 

中の小を1匹のみ・・・

針外れの時に出血が有ったので水槽で様子見。

 

 

 

一夜明けての本日(土曜日)

 

ジャンボ落花生を5株植え付け!

 

 

前のピーマンを収穫!

その時、発見した採り忘れの”ジャンボキュウリ”も収穫!!

 

ウナギ水槽の水換え(13リットル分)

 

 

 

その後・・・

以前から考えていた”ウナギ用アタリセンサー”の製作に取り掛かりました。

 

 

これは、以前から使っている

”ヤエン用アタリセンサー”

無線子機と作動スイッチです。

 

 

で、こちらが今回製作した

”ウナギ用アタリセンサー”!

作動スイッチ部分と、無線子機(流用)のセットとなります。

 

 

無線子機をマジックテープで取り付けて完成!

 

 

作動方式は・・・単純なスライド方式です。

可動幅は70mm。釣り場状況によって適当に変化させます。

 

 

フックが道糸で引っ張られ、最後まで引っ張り切られると、無線子機の電源が入る仕組み。

誤作動を防ぐために、スライドさせるには、常に20g以上の負荷をかける必要が有るのがミソ!!

 

実際の取り付け使用予定状態です。

 

ただ、実使用してませんので使用できるのか?作動負荷が20gで正しいのか?は不明。全く使えない可能性も十二分にあります。

 

 

コチラは、使えました。

立てかけ竿ホルダーガード!

10mm厚さのゴムに切り込みを入れただけの

単純な造りですが、竿の傷防止には十分でした。

 

ゴム臭いのと、少し重たいのが玉に瑕!