今日は前回の記事の続きです。

 

 

前回の記事を

読まれていない方は

 

 

ぜひ、こちらを先に

読んでみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

―――――

 

前回の記事では

 

 

❖ジャッジを手放す

❖コントロールを手放す

 

 

この2点に取り組んだことで

 

 

人に対して

イライラすることがほとんどなくなり

 

 

すごく穏やかに

過ごせるようになったということを

お話しました。

 

 

 

では、私はどのような方法で

 

 

ジャッジとコントロールを

手放すことができたのか

 

 

それを今日は

お伝えしていこうと思います。

 

 

 

まず、

 

 

ジャッジとコントロールを

手放すために必要なのは

 

 

『自分の価値観を知る』

ということ。

 

 

人ってみんなそれぞれ

 

 

「約束は守るもの」

「嘘はついてはいけない」

「お金を借りるのはいけないこと」

 

などなど

 

 

ものごとを

判断するときのベースとなる

 

 

価値観を持っているんですよね。

 

 

 

でも、この価値観って

 

 

自分の中で

当たり前すぎて

 

 

自分がそういう

価値観を持っている

 

 

と、考える機会は

あまりないんじゃないかと思うんです。

 

 

 

私自身も

心理のことを学ぶまでは

 

 

全く考えることが

ありませんでした。

 

 

でも、ジャッジとコントロールを

手放すためには

 

 

この『自分の価値観を知る』

ということがスタートになるんですね。

 

 

 

どうしてかと言うと

 

 

「自分の価値観を当たり前」

考えることから

ジャッジとコントロールが始まるからなんです。

 

 

 

例えば

 

 

「時間は絶対に守るべき」

という価値観を持っている人は

 

 

平気で少し遅れてくる人に対して

 

 

「どうして時間通り来る努力をしないの」

「時間にだらしない」

 

 

と、否定的に

感じがちですよね。

 

 

 

でも、ここで

 

 

自分の持っている

価値観に気づき

 

 

『私は時間は絶対に守るべきだと思っているから

それを守らないことを嫌だと感じるんだね』

 

 

と、考えることができると

 

 

自分の価値観で相手を否定し

(ジャッジ)

 

 

「時間通り来ないなんてあり得ない!」

と怒りをぶつける

(コントロール)

 

 

ということをせずに

済むのです。

 

 

 

自分と同じように

周りの人もして当然

 

 

と、思っているから

 

 

そうしない人に対して

 

 

「どうしてそうなの!」

と、イライラしてしまうんですね。

 

 

 

でも、初めから

 

 

人それぞれ

価値観が違うと理解し

 

 

自分がどのような価値観を

持っているか知っていると

 

 

『私はこれを大切にしているから

こういう人には反応しがちだよね』

 

 

と、冷静に受け止めることが

できるんです。

 

 

 

ジャッジとコントロールを

手放すと

 

 

本当にイライラすることが

少なくなりますよ。

 

 

 

完全に手放すまでには

 

 

時間が

かかるかもしれませんが

 

 

少しでも手放せると

気持ちが楽になるので

 

 

一つ一つ

クリアしていくつもりで

 

 

取り組んでみてくださいね。

 

 

人を否定することなく

穏やかに過ごせるって

 

 

すごく心地いいですよ^^

 

 

思い当たることがある方は

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

 

 

 

 

今日も素敵な一日を♡