ある日

息子がベッドから

落ちてしまった事が

きっかけで

ベッドを

撤去してもらい

 

その日の夜から

床に

畳のござを敷いて


その上に

ベッドのマットを

横に2つ

並べて

寝る事に

なったのですzzz

 

 

部屋に入ると

いぐさの匂いがする照れ

 

 

息子が

ベッドから

落ちたのには

びっくりしたけど


ケガもなく

 

おまけに

マットレスを

2つ並べて

寝れる事になって


かなり快適でしたニヤリ

 


これで

落ちる心配もないおねがい



広々と寝れるおねがい

 

 

でも

身軽になった息子は

 

前までは

寝る時間になったら


強制的に

腕を拘束され


ミトンを着けられ


暴れながら

最終的に

諦めて

寝るっていう

感じだったけど

(見てるのが辛かった)

 

拘束から

解放されてからは

とにかく

動き回れる💨

 

 

なので

消灯時間になっても

部屋をウロウロキョロキョロ

 


全然ねないガーンガーンガーン

 


もちろん

「寝るよ~」の

声かけも

理解できないショボーン

 

 

おもちゃも

全部

タンスの中に

隠し

 

とにかく

息子の気になる物


全てを

タンスの中に

片付けて


息子の

届かない所に

置いたりして


物の置き場所に

工夫をしていたけど

 

とにかく

寝てくれないガーンガーンガーン

 


私は

ひたすら

寝たふりをしながら

動き回る

息子を

見ていたのですキョロキョロキョロキョロキョロキョロ



時には

私のスリッパを

枕にして

床に寝転んだりガーン



毎晩毎晩

今日は

寝てくれるかな

って夜になるのが

怖かったのですショボーン