少しずつ

車いすで

お散歩をしたり

 

ベッドばかりではなく

 

病室でも

車いすに乗せて

過ごしていましたニコニコ

 

 

髪の毛も

伸びてきたので

車いすに座らせて

散髪したりハサミクシ

 

 

病気する前に

買った

犬のぬいぐるみを

持たせると

なでなでしたり犬

 

 

ルービックキューブを

持たせると

クルクル回したりうずまき

 

 

ペットボトルの中に

ストローを刻んだのを入れて

持たせると

カシャカシャ振ったりボトル

 

 

迷路を見せると

指でなぞったり右差し上差し左差し下差し

 

 

私が

パーカーを被ると

ケラケラ笑ったり爆笑

何で笑ってるかは不明

 

 

出来なかった事が

少しずつ

出来るように

なってきたのですニコニコ

 

 

でもね…



でもね…



私は

心から喜ぶことは

出来なかったのですショボーン

 

 

脳が

萎縮してしまって

ママの事も

パパの事も

楽しかった思い出も

息子は

記憶にないのですえーん



私の

一番の願いは

息子と話したいショボーン

 

 

また前みたいに

「ママ~」

って呼んでほしいショボーン

 

 

一緒に

笑いたいショボーン

 

 

一緒に

折り紙したいショボーン

 

 

一緒に

マリオカートしたいショボーン

 

 

でも

私の願っている

息子は

目の前にいないのですショボーン



ごめんねショボーン