苔の森、青木が原の樹海
1200年ほど前に流れ出た溶岩の上に長い年月をかけて成り立ってきたエネルギーのあふれる森
そんな自然の息づかいを感じられる森へと行ってきました
綺麗な苔の緑が美しく、紅葉とのコントラストが…
紅葉どころか雪?!
そう、関東を騒がせた先日の雪が森の中にはしっかりと残っていたのです。
(そりゃそうだ)
ということで雪の森を楽しみます(笑)
森の妖精が姿を現してくれました
でもやっぱり苔が好き
そうこうしている間に溶岩洞窟に到着!
ライトがなければ自分の手のひらさえも見ることのできない、光の届かない場所
溶岩が本当にここに流れたのだと知ることのできる場所
中には溶岩から染みだした水分が凍結し、氷筍が育っています
氷が美しい
今回は、例年よりも溶けていて、普段なら氷の下になっている過去の生活の様子も見てとれました
昔の人々は自然の活用の仕方に無駄がありません
在るものを最大限利用する、そんな姿勢を垣間見ることができました
入口に戻ると光にほっとします
こんなにも光を嬉しく感じたことはないと、ゲストの言
全身に気持ちが表れていますね
それから本来ならば樹海を見渡せる場所でコーヒータイム
なんと、今回はスペシャルに吉田のうどんまで食べに行っちゃいました
地元の名店「くらよし」さん
美味しくいただきました
〆はもちろん温泉でのんびり
苔の森のトレッキングはまた来年の春に予定しています
パーソナルネイチャーガイド自遊庵
自遊庵では大人向けの自然体験プログラムや、子どもの野外教育プログラム、山のガイド、水辺のアクティビティなど自然遊びを幅広くサポートしています。また、プライベートなプランをご希望の方にはパーソナルガイドツアーや、個人・団体向けの自然体験チームビルディングプログラム、疲れをいやすヒーリングキャンプなどもご用意。
***ホームページやフェイスブックも是非ご覧下さい***
自遊庵ホームページ:http://www7b.biglobe.ne.jp/~free-stash/
自遊庵FBページ:https://www.facebook.com/freestash