今度こそ本当に!!



$自遊庵

海はまだ若干ご機嫌斜めでしたが、ついにイルカが姿を見せてくれました。




気分も高まる中、海に入るタイミングを待ちます。
船頭の加藤さんは「もう少し沖に出て、遊んでくれそうだったらエントリーしましょう」と、



こういう感覚が素敵な船頭さんで、みんなイルカに迎えてもらえるように心を開いて待ちました。



「入ってみますか」


という声を聞いてエントリー




少し潜ると




$自遊庵

会えた!!




通り過ぎちゃうのかなと思ったら、すぃーっと上がってきて




$自遊庵

遊んでくれました。





$自遊庵

上から見ていたゲストに向けて遊んでくれているようでした。






$自遊庵

きょとんと見つめ合うような瞬間
島のイルカに受け入れえてもらえたようです。





イルカたちと遊んだあとは、里を離れて御蔵の森を散策です。



御蔵島の海を豊かにしている森


伊豆諸島の中でも珍しく、水の豊かな御蔵島。
それもそのはず、とても豊かな森が島を覆っているのです。その中のタンテイロの森を訪れました。




$自遊庵

森の中には生命力の高い木々が待っていてくれました。






$自遊庵

本当にパワーあふれる森で、ゆっくりしたくなる森で、ふと気づくと森の守り神のような木がそこにいました。
呼び止められたような感覚。




日常生活のバタバタなんか忘れて、のんびりしたくなるような、そんな森で心の疲れがすーっと消えていく感じ。



そんな森での時間も御蔵の魅力です。







森での時間を満喫して里へ戻ったら、


$自遊庵

こんな贅沢が待っていました。
島のジェラート屋さんで明日葉のジェラート
え?と思われるかもしれませんが、うまいんです、これが。

ほかには海の塩やカブツと呼ばれる御蔵の柑橘などなど色々な味が楽しめます。


そんな御蔵グルメも楽しむことができました。



そんな二日目。




島に癒され、パワーを充電した一日でした。