先日21日は毎年恒例“えぼし雪上花火大会”でした。
そして毎年恒例松明滑走をさせていただきました。
今年はスタイリッシュに決めてみました。

うちのスクールから5人出たけど、もう一校のスクールさんからは地元の子どもも合わせて20人くらい。下からどう見えていたかはわかりませんが、実はちょいちょいハプニングもあり…。
見てくださっている皆さんに申し訳ないです。
やるからにはきっちりパフォーマンスしたいものですが、残念な感じが否めません。
毎年のことでやっつけ感が出ていて、やるならもっとワクワクすることやろうよ!!って思うのですが、なかなか難しいですね。
まぁ、スイッチで松明滑走かました僕が言うのもなんですが(笑)
自己満足にならず、観ている方の心を沸かすようなパフォーマンスをしていきたいですね。

手のひら花火

雪上で花火をめでる

見事!
ナイターがいつもこんなに賑わえばいいのになぁと思う夜でした。
そして毎年恒例松明滑走をさせていただきました。
今年はスタイリッシュに決めてみました。

うちのスクールから5人出たけど、もう一校のスクールさんからは地元の子どもも合わせて20人くらい。下からどう見えていたかはわかりませんが、実はちょいちょいハプニングもあり…。
見てくださっている皆さんに申し訳ないです。
やるからにはきっちりパフォーマンスしたいものですが、残念な感じが否めません。
毎年のことでやっつけ感が出ていて、やるならもっとワクワクすることやろうよ!!って思うのですが、なかなか難しいですね。
まぁ、スイッチで松明滑走かました僕が言うのもなんですが(笑)
自己満足にならず、観ている方の心を沸かすようなパフォーマンスをしていきたいですね。

手のひら花火

雪上で花火をめでる

見事!
ナイターがいつもこんなに賑わえばいいのになぁと思う夜でした。