ナゾのあの占い師Xの正体もついに明らかに…

私は第二部、16:30-21:30に出演させていただきます→★
どうぞよろしくお願いします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
10ハウス魚座っぽい肩書NO.1(暫定)
「ハイパーメディアクリエイター」
怪しい!私にも似合いそう。
でも獅子座要素も入ってそうだよね…獅子座天体ないから、ちょっと毛色違うか。
…あ、そーいや算命学だとどうなんだろ?
っていう流れで、
お仕事内容まで妄想で補完したうえで、それっぽい命式について考えてみました。
(陽占のみ。陰占?そこまで妄想しきれんかったわ…)
※私の独断と偏見と妄想が全開なのでご注意ください。
【妄想したお仕事内容】
・メディアクリエイターだから、アートとか芸術系?広告系なのかな?
・なんかデジタルとアナログの融合とか言ってそう。ハイパーだし。
・ついでにあれでしょ?イベントとかやっちゃう系でしょ?だってハイパー(以下略
【妄想した命式】
大体こんなタイプでありそうじゃね?ってのでくくってみました。
①芸術であろうがビジネスやねん。お金がっちり稼ぎます型。
その1。
*** | 調舒星 | 天将星
_______________
鳳閣星 | 石門星 | 禄存星
_______________
天恍星 | 鳳閣星 | 天堂星
プロデューサー型。実際の作品は下請けがやってますうっふん。
僕はイベント担当☆マスコット担当☆ダメだし担当だぞ☆
若いころに「実際作るの無理」って自覚できるかがカギになりそう。
(もしくは「画伯」キャラでいくか。)
その2。
*** | 龍高星 | 天馳星
_______________
司禄星 | 禄存星 | 石門星
_______________
天印星 | 禄存星 | 天禄星
上記よりもビジネスライク☆個人的に辰巳天冲殺あたりで欲しい。
取引先からの無理難題が来るほど燃える(だが身内への愚痴も増える)。
この人なら作品作りでもプロデューサーでもどっちでもOK。
若いころにどれだけ見聞広めたか?がカギになりそう。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
芸術系のお仕事で世の中にでる。
という方の命式を拝見すると、比較的現実に強い命式が多いです。
いや、現実に強いから世に出れる、のかな。
禄存・司禄を入れたのはファンあってのお商売なのと、スポンサー運と、
あとは自分の作品をファンの反応をみて作り変えられる→長い間支持される→有名になる
を踏まえていれてます。
※注意※
再度ご注意申し上げますが、私の妄想全開でやってます。
特に十二大従星は完全に私の好みで入れてやったぜ☆状態なので、これに当てはまらないからって落ち込まないでね

実際のところはその方の来歴によってだいぶ変わりますから

これ一気に書こうと思ったけど、陽占の図で結構とられるのね…


あと二つのグループについては次回と次々回にします。
そいでは、またね~ヾ(@°▽°@)ノ