「占い師・セラピスト向け ウェブ活用塾」に参加してきました。 | 山城美玲の占いつれづれブログ

山城美玲の占いつれづれブログ

意図せずばっさりやってるほわほわしたヤンキーのブログです。

いやー痛いところつかれました。

日々の更新、プライスレス

それがひっかかるようにするための一番の策だそうです。

もうね、ぐうの音もでなかったです。
はい、更新頻度を上げるのが一番の課題です。。とほほ。。


先日猫澤ふらん先生『占い師・セラピスト向け ウェブ活用塾に参加してまいりました
私自身ネットは好きですが、ブログ・HPとなるとからっきし
(^▽^;)
なので今後の勉強のためでもと思い受講したのです。

講座では前半にサイトやブログの違い、有料無料のメリットデメリットについての説明があり、
後半では参加者のみなさまのご希望と、その方のホロスコープをもとに先生が一言アドバイスをくださるというものでした。

私の場合は、
・ふしぎちゃん(よく言われる)
・趣味を仕事にしようとしたときが踏ん張りどころ
(こういうの言って下さると、先が見えてくる感じで安心しますね)
・チャキチャキ系よりふんわり系で
とのことでした。(当たってる~
)

参加者はみなさまバリバリのプロの方やWebに詳しいかたが多く、オススメのツールについての質問が飛び交い、勉強中の私は
プ、プ、プロってす、す、すごい…
(゜д゜)でした。
あんな風にはまだなれませんが、まずは定期的な更新を頑張りたいと思います