高校生のスマホ所有率、4割に急増…8割がSNS利用 | 通販 雑学ブログ

通販 雑学ブログ

通販に関するさまざまな出来事を掲載するブログです。

高校生のWEB利用実態
スマートフォン所有率は4割弱、前年比大幅増。
コミュニティサイト(SNS)利用者は8割弱にのぼる。

■デジタル機器の所有状況
 ・4割弱の高校生がスマートフォンを所有。 
 所有率は昨年の2.6倍(14.9%→39.2%)と急増している。

■パソコン、携帯電話・スマートフォンの利用シーン
 ・利用時間が固定化されているパソコンに対し、携帯電話・スマートフォンは、
 起床後すぐから 布団に入るまで一日中利用されている。

■パソコン、携帯電話・スマートフォンの使用目的・頻度
・パソコンでも携帯電話でも、「調べもの・情報収集」及び「コミュニティサイト
 への参加」を行われている。
・コミュニティサイトへは、パソコンでも携帯・スマートフォンでも約4割の高校生
 がほぼ毎日アクセス。昨年と比較すると、どちらも増加している。
 (パソコン3.4%、携帯電話・スマートフォン13.2%)


■コミュニティサイトの利用状況
・8割弱の高校生がコミュニティサイトを利用。昨年から増加している。
 (15.7%)

■利用しているコミュニティサイト
・半数以上の高校生が、現在Twitterを利用。第1位となっている。

■コミュニティサイトの利用目的
・7割弱の高校生が「友人・知人とのコミュニケーション」を目的としている。


株式会社リクルート
■調査期間
2011年7月22日~25日
■調査方法
インターネット調査
■調査対象
全国の高校生
■有効回答数
832人

http://souken.shingakunet.com/research/2012_smartphonesns.pdf