名古屋市内でWiMAX 2+ホームルーター WiMAX HOME 02を使用する | 名古屋でパソコン修理・遠隔サポートは、さくらパソコンレスキューのブログ

名古屋でパソコン修理・遠隔サポートは、さくらパソコンレスキューのブログ

HDDデータ復旧/Windows起動障害復旧/ウィルス駆除/LAN接続設定/
周辺機器接続設定/HDD増設/メモリ増設/宅配専用 定額修理/
BTOパソコン販売/パソコン廃棄・引取・回収・処分/オンライン相談/
遠隔サポート/出張修理・設定/丁寧サポート/宅急便・持ち込み修理可能

現在、テレワーク需要でホームルータやモバイルルータの納期が未定のところが多いようです。

 

 

WiMAX HOME 02を触る機会がありましたので、軽くレポートしますデレデレ

 

ルータの製造メーカーはNECプラットフォームズ株式会社です。

似たような型番で更に高速通信をウリにしていますSpeed Wi-Fi HOME L02はファーウェイが製造しています・・・キョロキョロ

 

箱を開封してACアダプタを電源に接続するだけで、すぐ使用可能です照れ

ホームルーター(たしか底面)にWIFIのSSIDとパスワードが記載されていますので、それをPCに入力して接続可能です。

 

ホームルータの背面のLANコネクタで、PCと有線LANでの接続も可能です照れ

 

名古屋市内(地下鉄沿線の街)で、接続スピードを試しました。

公式では下りスピードは最大440Mbps、エリアによっては最大220Mbpsか110Mbpsです。

結果は44Mbpsニヒヒ・・・うーーん、思ったより遅めな印象でしたチーン