あちこちの店舗をまわって・・・というのがマラソンですが
そこまでの元気がなく
一店舗だけたまに行くというロレックス散歩を開始しました
狙っているのは
オイスターパーペチュアル
略してオイパペ
一番シンプルな形です
文字盤がターコイズやキャンディピンク
コーラルレッドやイエロー、グリーンなどの
ポップでチャーミングなカラーが出ている事も知らず・・・
サイズや色によっては使った後に売っても
もう1つ2つ買えるなっていう物も
是非オイパペイエロー
オイパペターコイズなど検索してみてください♪
いかにも好きそうな色です
色石が好きなのでカラフル大歓迎
大宮そごうのロレックスへ
客居ないのに店員は5人以上居て緊張しました
ほとんど商品置いていない・・・
展示見本品ばかり
これこれこういう理由で
これとこれが気になって
ありますか?
って聞いたら
ありません と言われ
カタログをもらって帰りました
そのカタログがすごくしっかりしていて
実物大の写真でとにかく美しい
ずっと眺めていられます
もう少しお勉強します
元々ロレックスにはそんなに興味が無くて
20年前程に伊勢丹の社販で
エクスプローラー1を買わなかった事を悔やんでいます
5年ほど前かなぁ・・・記憶があやしいけど
電車の中の横浜の高島屋のロレックスの広告で
チェリーニの時計が出ていて
「美しい!!!」と感動して
少しずつ気になり始めました
グランドセイコーの140万円位の時計も素敵だったなぁ
貧乏だし買えないから見ない!と卑屈にならず
色々見に行って
きれいだな~って素直に感動できる
自分のハートはこれからも大切に育てていきたいと思いました