私は元々田舎出身です。

県庁所在地間で電車で30分から1時間

車でも1時間くらいはかかるので、18歳になったらほとんどの子は運転免許を取得します。

1人1人、車を1台購入しないとスーパーも近くにないので行けません。


高校卒業してから、進学の為今住んでいる場所と同じ市に引っ越しました。


20代半ばで長男を出産。

同居で一戸建てなんて友達なんかなかなかできず。

やはりマンションでお住まいの人が今だに羨ましいです。

周りに子供の同級生はゼロです。

長男も体があまり丈夫でないので(大病もあり)少し子育てセンターに連れて行って

ママ友が欲しい!!!!

って思っても義母がチクチクチクチク本当に干渉してきてうっとおしかったガーン

長男はよく熱や風邪や中耳炎にもなってました。


私が家にも居たくなくて、午後から行動していてお昼寝が遅くなると夜寝ない長男。

当たり前ですよねガーン


私鬱にはならなかったけど、同居してからの2年〜3年は不正出血がしばらくあったりで気持ち的にもボロボロになりました。


今はもう余計な事や言いたくないことは喋らない事にしていて当たり障りのない話しかしてません。

同居10年以上していて色々勉強しました。

深くは関わらないと。


mixiを通じて知り合った方達 ママ友さん

長男が生まれてから私と同い年で子供も同級生のママとどこで出会ったから忘れましたがおそらくmixi(懐かしい)で知り合い今現在も年に一度はお茶会してます😁


図書館で偶然知り合った方

図書館の読み聞かせで偶然知り合った年上のママさん。

子供は同級生でした。

中学校は別になりましたが、今だに年下の私とLINEしたりお出かけしてくれたりお茶をして下さいます。

実は主人と同級生でした。

何年か後に知りましたがお互い顔見知りではないらしいです。


あとは、幼稚園で知り合った方達もいますが、コミュ障なのと子供が発達障害なのもありあまり長男の同級生のママ達とは会話もしませんし、参観日もあまり話しません。

正直友達少ないです。

私がやはり他のママさんより歳が若いのもあるのかもしれませんし幼稚園が違っていたのもあります。


次男と同級生のママ達の方が話せる方や顔見知りの方が多いと思う。


次男と同級生のお子さんのママさん達が何人かいて定期的にお茶に誘っていただいたり誘ったりお買い物に行ったりしてます。

別で一緒に支援級に在籍している方とは半年に1回近況報告をしてお互い情報交換してます。

長男よりも年上のお子さんをお持ちのママさんからは中学校情報をお聞きしていてすごくイイ方です。


あんまり知り合いもいない中何とか生きてます😆