またここで君と逢えた~♪



5×20

沁みますね。



嵐が活動休止して約10ヶ月。10ヶ月って、もうすぐ1年ってことですよねびっくり

嵐のいない世界なんて考えられないって思ってたけど、否が応でも時は過ぎ、世界は回って、私も日々生活に追われてます。


嵐以外にも好きなグループはいるけど、嵐への想いとはまた違ってて。嵐を好きになって世界がキラキラ輝き、広がった気がした。嵐が活動休止したことで、その時とは逆に世界が急に現実になった。ソロ活動も緩く追っかけてはいるものの、ふわふわキュンキュン心踊る感覚が激減。ただただリアルな現実が押し寄せてくる感じ。


こうして、どんどん遠ざかっていくのかな…

担降りとか宣言する訳でもなく、徐々に遠ざかっていくのかな…


そんな風に感じてた今日この頃。

それでもしっかりムビチケ購入して、深夜のドルビー争奪戦(意外とスムーズで10分で終了したけど)も頑張って。もうこの辺は、パブロフの犬状態。考えるよりカラダが動くw


そうして迎えた初ドルビー。

レポも読まず下準備無しで、梅田ブルグ7へ。とは言え、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、なかなかの方向音痴。初めて行く映画館だけど梅田駅から近いみたいだし、地図アプリあれば着くでしょってタカをくくってたものの、地図アプリ見ながら歩いてるのに、目的地からどんどん遠ざかっていく私…


なんで~?笑い泣き


諦めて地図アプリを閉じて道を尋ね、どうにか辿り着きました。改札出た時は地図アプリで徒歩4分ってなってたのに、歩いてる途中、徒歩8分に変わってマジで焦りました。


(.゚ー゚)<相変わらず安定の方向音痴ですね


笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ビル入口も嵐さん仕様キラキラ




潤くんの99.9のポスターもありましたニコニコ

先日まで衣装も展示されてたらしいんですが間に合わず。残念アセアセ



そして、いよいよ初ドルビー。

画質もキレイで音響も迫力あり。臨場感が味わえて素晴らしい!

声も出せず、ペンラも持ち込み禁止ですが、ライブ会場にいるかのよう。

お手振りされると振り返したくなるし、C&Rや歌を口ずさみたくもなるけどグッと我慢。(若干、手が動いたり、頭振ってた気はしますがチュー


没入感スゴいんですが、トイレに立つ方や途中入退する方がやや多く現実に引き戻されることも度々。でも時間長めだから仕方ないかな。ライブ会場でもいろんなお客さんいますしねねー



内容には触れませんが、嵐5人がそろってるっていう破壊力。嵐ってやっぱり5人で嵐なんだなぁって改めて実感。

登場シーン~1曲目は涙が…

智くんが歌って笑ってるーえーん

5人がわちゃわちゃしてるーえーん

ニノちゃん可愛いーえーん

1度泣くと、涙腺崩壊していちいち泣けてくるえーん


それ以降は、楽しんで観られたんですけど、ラストにまた涙腺崩壊。

もう嵐コールすること無いのかな…とか思って更に涙。いや、また嵐ライブ行ける可能性もゼロでは無いけど。


本当にいろんな感情が湧いてくるライブでした。

とりあえず分かったことは、カタチが変わっても嵐が好きだってこと。


嵐、大好きイエローハート

´・∀・)`・3・) *'◇').゚ー゚)`∀´) 





観劇後、お気に入りのTOPSのチョコレートケーキを食べて、ぼっち参戦終了。


美味しゅうございましたイエローハートチューイエローハート



あと2回は観に行く予定なんですが、次回もドルビーにするか、普通の映画館にするか悩み中。没入感素晴らしいけども時間とお金がなぁ…

もう少し悩むことにしますねー