いつかのバカやろう | 「売れなかったパン教室の先生が、こなの力で生徒さんがぐんぐん上達しちゃう、人気パン教室の先生に変わる!こなこな・マジック☆」

「売れなかったパン教室の先生が、こなの力で生徒さんがぐんぐん上達しちゃう、人気パン教室の先生に変わる!こなこな・マジック☆」

「こなこな・マジック☆」で、自信を持って生徒さんに説明ができて、どんな質問にも答えられて、オリジナルレシピもさらっと作れちゃう。
さらには、生徒さんが自然と集まるようになる。そんな人気パン教室講師になれる『こなマジ』をお伝えいたします!

おはようございます!

こなこな・マジック主宰
斎藤ゆかりです。

  

いやー、税関で
ちょっともめまして
(水持ってただけで、捨てれば済むところ)


出国する時は、内心ちょっと
ムキーッってなりましたが。笑

 
NYは、東京よりも
人が温かくて好きです♡

(人との距離感が、大阪っぽいです)
 
 
  
そんなこと言ってるとね、 
 


「私もいつか、NY行きたいですー!!」 



なんていう方が
いらっしゃいます!
 
 

行ってみてー!
とはいうものの・・・
 
 

「いつか」

 
これ、
便利な言葉ですよね。笑
いっつも思うんです。

 

そのいつかって、いつやねん??


 
いつか痩せよう
いつかNYに行こう
いつかビジネスを学ぼう
 
いつか
いつか・・・
 
 
 
何に関しても
これを多用する方で
 
 

何かで成功している人は
みたことがないです。
 
 
 
せめて、

 
 
3ヶ月以内にダイエットします!

1年以内にNYに行きます!

今年中にビジネス学びます!

 
 
って宣言しちゃば良いのに。笑

 
 
「いつか」っていうより
タイムリミットと目標になって



その方が、具体的な行動が
できるのですよね!



私が5年前に掲げた目標は、

5年以内に必ずまた、NYにいく。

有言実行です♡
 
 

3年前に掲げたのは

起業を本業にして
これだけでも生活できるようになる。 
 
これも、有言実行^^
 
 
 
 
そして3年前も、1年前も
ビジネスを広げるために
大事な貯金から、泣く泣く
40万ほど支払い!!
 
 
 
それ以外にも、
 
 

約3年間で、200万以上
自己投資をしてきました。



そしてこれ全て、 



4ヶ月以内に
 絶対に取り返す!



そんな目標を
自分の中に掲げて
邁進しておりましたー^^
 
 
 
「もしも、
 万が一取り返せなかったら?」

って思います?
 
 

失敗した時のこと考えたら
何にも挑戦できないですよね・・。


 
でも万が一、
起業初期にそうなってたら
パート2つ掛け持ちしてでも
派遣でフルタイムで働いてでも
何としても返すつもりでした!!

 

絶対にこれは避けたいと
思っていましたけどねっ。
 
 
 
自己投資したって
死にゃーしないんだから
なんとかなるでしょ。 
 
 

そんな気持ちで
いつも新しいことには
攻めの姿勢で挑みます!
 
 

だってそうやって
必要な新しいことへ
自己投資しないと
ビジネスって
広がっていきませんからね^^
 
 
 
あれと一緒です。



ポッキーの新商品が
毎年出ますよね。
 
 

ポッキーの売上げだけで
ずーっと会社が保てるなら
わざわざやらないでしょ?
 
 

新しいことにチャレンジって
大企業でもやってるんだから
個人でやらないわけにはいかないよね・・。


 
だから、
目標のために必要なら
やったるでーーー!
という気持ちで投資。
 
 
 
それで結果が出て
さらにパワーアップもできたら 
いつかいつか、ばかり言ってる
バカやろうになるのと比べたら

 
 
たったの数ヶ月で
天と地ほどの差が
生まれます。


  
ビジネスってね、
行動力とスピードも
大事なんですよ^^
 

 
で、そのためには
目標を掲げることも大事です。 
 
 

あなたは今、
目標ってありますか?
 
 
 
そしてそれに向かって
果敢にチャレンジしていますか?  
 
 
 
もしも今、目標や問題があるのなら 
いつかいつかっていう
バカやろうにならないように
そのために必要なことを
スピード感を持って
取り組んでみてくださいね!
 
 
 
そうしたら、
今まで見たことのない景色が
見られますから!
 
 
 
そんなことも思った
NYの旅でした!
 

 

各種メルマガ登録はこちらからラブレター2,000人が読んでいるパンメルマガはこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/konamaji/

 

ラブレター2,000人が読んでいるインスタ集客で
売り上げを上げるポイントは
こちらのビジネスメルマガでもお伝えしています

https://www.agentmail.jp/form/ht/14480/1/