おはようございますニコニコ


本日もご感想の紹介です。

※文字数の関係で一部編集しています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

◆参考になったことは?

聞き出そうとするのではなく

話したくなる環境をつくる

安心する場所を作ればいい

というのが学びだった。
外堀を埋めていきたい。


◆どんな変化があった?

本当にすっきりした!


◆その他


ママが「勝手にすれば?」ってなるのが

大物だから仕方ないってわかったのは

息子にとっては大収穫だったと思います(笑)
娘にはおだててもらいながら、頑張ります!

東京都 K様

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Kさんは、ご自身だけでなく

お子さんもそれぞれ個性學を

受講して下さっています。

お母さんが学んで子どもの個性を認めるのもいいですが

ある程度の年齢になれば、子どもにも学んでもらって

お互いに認め合える関係を構築すると

さらに子育てが楽になります。

大人向け個性學講座の開催は未定ですが

キッズコーチングでは個性學の導入になるお話もします。

良かったらお申込みください♪
 

 

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

募集中の講座

●zoomおしゃべり会『質問力』
3月30日(水)10時~11時半
参加費無料
定員12名→残席2名


●キッズコーチング講座
4月6日(水)
定員6名
参加費3,300縁
午前→残席2名
午後→残席4名


●子素立て講座「傾聴する」
4月13日(水)10時~12時
     29日(金)10時~12時
  29日(金)13時~15時
参加費1,1000縁→おしゃべり会参加で割引特典つき♪

いずれもこちらからお申込み下さい。
https://ws.formzu.net/dist/S41642985/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


最近myノートパソコンの調子が悪くなってきており

今朝は夫のデスクトップから配信しています。

不便!!


近々、突然配信が止まったら・・・察してください(笑)


そんなわけで公開で予祝しておきます。


新しいノートパソコンが

お得な価格で手に入ったぞー!
データ移行も丸投げでやってもらえたぞー!!

私、おめでとう♡


良かったらみなさんの予祝も教えてください。
お互いに祝い合いましょ♪

 

今日も健康に感謝♪

 

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

 

子育てのこと、夫婦のこと

気ままにつづっています♪

 

友だち追加