あらしの森99F踏破したので今回の冒険の記録を書いていきます。

31F途中からの配信アーカイブも乗っけておきます。

ということで30F以前はうろ覚えです。

あと例えば79F~80Fに出てくる敵を80~83Fに寄せて書いたりみたな事もしますが許して詳しいモンスターテーブルはwiki見てください。

 

 

 
あらしの森は床落ちアイテムが基本一つで更に4F以降全階層畠荒らし種が出現するので普通にプレイしてたらまともにアイテムの補給ができないにも関わらず76F以降はレベル4超過モンスターが沸き始めます。
代わりに下一桁のが4のつくフロアは畠荒らし系以外弱いモンスターしか出ない固定MH(モンスターハウス)という特徴があります。
 

対処できるモンスターを増やしつつ、稼げるフロアではアイテムドロップを狙います。よく出る石や矢を雑草にしてもらえば腹の足しになるので空腹でジリ貧にはなりにくい印象。少なくとも固定MHで満腹になるので。

 

深層では一瞬でも殴り合いするのは危ないので飛びつき場所替え金縛り一時しのぎ辺り吹き飛ばしの杖を確保しておきたいところ。

 

 

固定MHでの道具の確保は腕輪が最優先、

最初はMH打開用に巻物(真空切りで畠荒らしは確殺、最強は道具寄せ、無ければ混乱)が欲しいところです。

 

今回の装備

玉朱剛石宝剣+9

会心の一撃 サビよけ 炎とばし かなしばり 目つぶし 浮遊特攻

一ツ目特攻 ドレイン特攻 ドラゴン特攻 金属特攻 植物特攻 魔法特攻 

HP+10 HP1 基本値+8

玉朱剛石宝剣+7

ハラモチ 炎減少 避けアップ 爆発減少 受け流し

盗み守り ついばみ守り HP+10 HP1 基本値+8

 

ウニが3階層しか出現しないのとレベル4超過モンスターが出現する兼ね合いでHP1は割と役に立ちます。ゴオオポフ2はドラゴン特攻と浮遊特攻があればなんとか。受け流しは強い敵が生まれるのでない方が良さそう。

 

今回の冒険でキーとなった道具

 

魔物呼びの腕輪

固定MHや稼げるフロアでアイテムドロップが狙いやすくなりスーパー発動も容易に。

 

弾きよけの腕輪

74F以降の固定MHはアイテムを弾いてくる物荒らしメインになるのでこれがあると居座れるようになる。

94Fは大物荒らし2になるのでさっさと降ります。

 

水グモの腕輪

85F~89Fが水上フロア、90F以降も水路が存在するフロア。

通路を無視できるのと腕輪のつけ外しで高跳びできるので階段を探すのがグッと楽になります。

動かずの盾つけてても発動するのでご安心。

 

毒矢

今回の冒険は気配察知もかまいたちも手に入らなかったので

索敵にも使え一発当てておけば殴りあえないこともなくしてくれる確定で入手できる毒矢に足を向けて寝られない。

 

1F~3F

ハラモチの盾を入手。アイテムドロップ狙う時間を増やせるのがでかい。

 

4F(固定MH)

畠荒らしの対処はほぼ無理なので近くのアイテムだけ拾います。

雑草化終えたあとにくる畠荒らしは壁やマムル利用してタイマンになるように処理。

 

5~7F

草子どりが出るのでできる限り居座りたいフロア。

異種合成用の草やMH用にめぐすり草を確保しつつ、運がいいとちからの草を得られます。

稀に超不幸の種をまとっていますが序盤で気にする必要はないです。

キラ床を掘れるかどうかはかなり重要。

可能ならカラクロイドで毒矢も稼いでおきたい。

 

8~10F

草子どりがいなくなりゲイズを筆頭にアイテム能力破壊系が沸き始めるうまみのないフロアなのでアイテムだけ見て降ります。

10Fは視界不明瞭なので危険フロア。

 

11F~13F

アイテムドロップ率の高いもざらしや確定ドロップのぬすっトド出現。

トドから石や草をもらいましょう。

 

14F、24F、34F、44F(固定MH)

真空切りや混乱、目薬草を使いつつ可能な限りアイテムを集め毒矢のワナ、マムルやトドのアイテムドロップを畠荒らしの雑草食べながら狙う、スーパー状態も身に着ける、をこれ以降の固定MHではしていきます。

特に腕輪は死に物狂いで取りに行きましょう。

終盤は混乱や杖を取っておきたいので切らないという選択もあり。

一つの杖使ったらそれ以降はその杖を使うスタンスで行きましょう。中途半端な回数の杖ばっかり残ってるとよくない。

 

15F~18F

お待ちかねのマゼルンフロア。微妙な印でも迷ったら入れていいと思います。

ちなみにこの時剣はしびれ刀しかなく、最終的に印数が12で打ち止めともしらずどんどん印入れてしまってます。

途中でアイアンヘッドがいきなりチェインヘッドになるのはビビる。攻撃力が二倍に。。。

 

19F

毒矢や石がそこそこ溜まってるはずなのでここでにぎり変化を使ったニギライズ。

 

20~23F

水上フロア。先ほどのにぎり変化に加えてめまわし大根、処刑者、ゲドロといった隙のない布陣。

そこそこ危険なので欲張らずに降りましょう。

 

25~27F

草兄どりや熟練度の高いワキザシバチで稼げるだけ稼ぐ。

 

28~30F

ガラ中流出現。混乱よけつけてても一時しのぎでスーパー解除してくる始末。

ばくれつウニが出てきますがこの時点で剣と盾に両方HP1印をつけているので早めに降りました。

 

ここからはアーカイブを観て振り返りながら書きます。

 

31~32F

毒消しの腕輪装備してれば敵はほぼ脳筋なのでアイテムドロップ狙いで居座ります。

 

33F

1階層だけ出るガンコ戦車。事故が怖いのでなるだけすぐ降ります。

 

35~36F

イアイの弾き飛ばしさえ気を付ければ稼げるフロアではあります。

もももざらしはアイテムドロップ率14%と美味しい。

 

37~40F

ねむり大根、ガラ上級、スカイドラゴンがいる危険フロア。

今回睡眠よけの腕輪は確保できたもののガラ上級の狂戦士はあらゆる事故の要因になるので即降り。

 

41F~43F

隣接したら危険なゲイズ、ノロ母、ナシャーガをウホホが投げてくる。

気配察知がない以上はここも即降り。

基本的に床落ちが1つなので降りの判断はしやすいものの欲しいアイテムを持っていない以上は欲張りたくなるカルマ。

 

45~48F

マゼモンゾーン 4748は天狗と被ってるので先に矢を投げてくわせてから合成しましょう。

ここで混乱と睡眠を異種合成しようとしたら成長しきった大魔剣カナシバの印数の限界が12という事実。

アイテムも圧迫してるのともう剣乗換ないだろうと思いなくなく素材を売りつける。

デブーチョがいるのでさっさと降りたいところ。

 

49~53F

破壊者とヘルギャザーが少し危険なぐらい。

パコレプキーナとパコレプキング一緒にいるフロアも。

HPの様子見つつ敵を狩る。保存以外の壺が空いてたらクワッピーに埋めてもらうのもあり。

 

54F、64F(固定MH)

固定MHの畠荒らしが壺荒らしに変化。保存以外の壺は予め埋めてしまおう。

この時点で気配察知もかまいたちも引けてないのである程度の覚悟を決める。

 

55~56F

脳筋ばかりなのと朱剛石の剣を拾い盾との共鳴狙える&印数無限狙いで武器成長のターン。

固定MHでほぼスーパー発動できるのが美味しい。カタナバチの混乱刺しには注意

育ちきったらマゼゴンフロアまでは大魔剣カナシバで戦い抜く。

 

57~59F

デブートンが出現、どんどん石投げてくるので即降り。スーパー状態はイカエンペラーで切れるので頼らない方が良さげです。

ラシャーガも沸き始めるので通路では冷静にいきたい。

 

60F~62F

危険なみだれ大根の登場です。対策は毒消しのみ。運が悪くなければなんとかなるの気持ちで部屋で見かけたら確実に処分。

62Fでは二分割開幕MH、混乱の巻物呼んで封印の杖、ゾワゾワの札で対処。最後は入り口を金縛りで防げば貴重な物資確保タイム。ここで引けた祝福の巻物を復活の草に使った事が後に命運をわけることに。

 

65~68F

マゼゴンゾーン。先ほど成長させた玉朱剛石宝剣に大魔剣カナシバを合成。

うかうかしてると親方やウボッホに事故られるのですぐ降ります。

というかここからほぼ即降りになります。70Fからンバマが出始めるので巻物草は見捨てよう。

 

69~70F

アークドラゴンが出現、ダメージよりもおにぎり状態で喰らう事故に注意。

副総長ヤンピーのぶっこみで60ダメ持ってかれるので注意。弱点がなく案外タフである。

 

71~72F

デブーゴンは無理なので高飛びの腕輪バンバン使いました。素の火力も相当高い。

じわじわ削ってくる特技なので高飛びや道具で回復する猶予があるのは救い。

対策できてない場合ギャンドラーの壺ついばみもとてつもなく危険。

 

73F

謎の1階層だけゴウジョウ戦車。

 

74F(固定MH)

壺荒らしが物荒らしになり、ンドゥルーがンバマに!

今回弾きよけを確保できたのでスーパー状態&満腹度の確保に使わさせていただきました。

前回の冒険では混乱ケチったら杖二つ弾かれて雑草にされる悲劇。。。

ちなみに冒険を終えるまで固定MHの擬態モンスター全部ンドゥバかと思ってましたンバマになってたんだ結構危ない勘違い。

 

75F

弾きよけの腕輪がない場合だとここが最後の落ち着けるフロア。


 

76F

ここのフロアからレベル4超過モンスターが登場。当たり前のように三桁ダメージを出してくるので戦うならHPに余裕がある且つ一撃で倒せる相手のみで。そうでなければ毒矢や状態異常杖で対処。毒矢だったら一発や二発いれれば相手によってはまだ戦えなくもない。これまで気配察知やかまいたちをひくために風吹くまで狩ったり固定MHで腕輪優先してたのに。。。

このフロアは超過の中でもマシな火力の敵しかいないので基準にしないように。

 

77~79F

道具が効かないフォールギャザー2とどこからでも飛んできて回復してくるシャインバード2というあらゆる手段を無効化してくる畜生二人組。

戦わずにすばやさ草や高飛びとびつき場所替えを駆使して逃げましょう。

 

80~83F

脳筋だらけになり少し落ち着きますが超火力を出してくるダイトウバチ2、崩壊者2、デスヘッド2には要注意。

開幕部屋にいるモンスターがじゅくすいバク2だと安心する。

 

84F(固定MH)

ついにマムルがいなくなってしまった。

弾きよけがあるのでスーパー状態を作ります。

 

85~88F

水上フロアにしてあらしの森の最難関フロア。

どこからでも呼び寄せるテリブルラビ2と一撃必殺のバシャーガ2を筆頭に

部屋内催眠のゲンナマ2、状態異常を餌にするひきこむゾウ2、

水上から一直線に向かってくるゴオオポフ2、複数の道具を呪うノロージョの婆。

89F以降を耐え抜くアイテムを死守しつつここを乗り切らねばなりません。

今回の冒険では動かずの盾、水グモの腕輪を手に入れてたので、先ずは向かってくるゴオオポフ2を寄せて処理し、外側の水路に出て通路を使わず階段部屋を探しました。今思えばちゃんとデブータの石使っておけば部屋入る直前のクリアリングになったかなと。

そんなこんなで88Fまできたのですがここで事故が。。。

階段部屋を探してる時に罠チェックを怠り装備外しのワナを踏む、ラビにノロ婆、しょうめつトドとともに通路に寄せられる。

裸の状態なので一旦耐えるためにバクスイ呼んでブキと動かず装備するのですがノロ婆が見えないゾウにバクスイ吸い込まれてその勢いで剣盾呪われる。

婆をいちしのでどかすとゾウの他背後からバシャーガ2が出てくる。

これはまずいと思い飛びつきで一回脱出しようとするも動かずその場にとどまりバシャーガ2にやられて復活消費1つ目。

そこからはすばやさ草を飲みバシャーガやトドをいちしのでどかしながらゾウラビからなんとか逃げ切りました。

 

ラビが倍速状態なのと外周12部屋+中央中部屋の中部屋に階段があるので普通にいくのは無理だと判断しいちしのしたモンスターにすぐ場所替えをする方法でいくも入れ替わったそばにバシャーガ2がいて復活消費2つ目。これでストック0になりました。

 

しかしおはらいの巻物一つ確保しててよかった。ずっと動かずで99Fまで突破しなきゃいけないところでした。

 

89~93F

89Fのみ水上フロア、遠くから特技しかけてくるのがイカカイザー2のみで通路以外からはパコレプゴッド2がやってくる。

じわじわHP削られるというよりかは一気に落とされるはずなので通路歩くときはある程度のHPを確保しておく。ここまできたら杖や投擲物はどんどん使うという意思。

 

94F(固定MH)

大物荒らし2は流石に隣接されたら危険なのですぐ階段。

 

95F~99F

アビスドラゴン2が登場。しかしかえって敵の位置がわかるというメリットも。

通路歩くのが怖すぎて水グモや高飛びの腕輪で飛びまくりました。

 

というわけで無事打開できました!あとはわくわくパラダイス!

 

シレン6もアプデ楽しみですね!