こんにちは花


昨日から、お天気いまいちですねかさ



昨日の仰天ニュースからフレブルキラキラ





冒頭ネタ★

画像なくなってもいいように簡単に書きますと


①前日に遊ぶ約束をしてた中居君と鶴瓶君。朝、中居君の携帯に『やっぱり遊べない』メールが届く。

中居「遊ぶ約束して、朝に破るのダメだよ」

鶴瓶「正直に言うフラッとした。これアカンと。ちょっとあの病院に電話したら、あの、お医者さんがね・・・フフッ。それは電話してない



②時刻は、朝7時。

鶴瓶さんメール『医者との相談の結果、遊べません』
中居君「ウソくさい・・」

9時に電話して、10時に決まったら分かるけど、7時前だったのでウソくさいと。



③朝トイレに行く前、フラついた鶴瓶さん。
医師との相談の上、ドクターストップで遊べません』とメールを送る。


④しかし、メール送信後、自分のメールに対し、『ウソくさい!ウソくさい!中居に見破られる!』と思った 鶴瓶さんでしたフレブルキラキラチャンチャン





鶴瓶さんぐらいになると、専属の医者がいて、すぐ電話相談できちゃうのかと思いきや、電話してなかったんですねチョッパー





診察は9時からが一般的ですが、救急とか夜間とか、医者の直通電話を知ってたら、時間って関係ないですよねキラキラ




薬局にもよりますが、24時間対応用の電話を薬剤師が持ってます花






番組にもあった、デマ情報拡散って恐いですよね(-""-;)


情報流した人も、見た人も、それが間違いって気付くまでに時間かかりますからね。



簡単にTwitterやブログで書けるからこそ、書くときは気を付けなきゃいけないんでしょうけど。






そういえば、YouTubeの再生回数について。



私も調べて、実践して、確認していってるのですが


YouTubeの再生回数についての明確なものは、発表されてないですよね?



YouTubeの再生回数の上げ方が分かってしまえば、それを収入にしてる方からしたら大変なことになりますから。



1日1回見るのはカウントされるみたいですが、私が同じ動画を2回見ても、2回目からはカウントされない時がありましたし(*´-`)



ブログへの貼り付けも、カウントされない場合もあるとか(-""-;)




一番確実なのは、動画を自分で撮ったり、編集して自分のページに載せるのではなく、

ちゃんと公式のページのURLを書くか、見ることですね!フレブル




ツヨポン、再生回数を気にしてたから、周りも気にしだしたのだと思うんですが


ブログの訪問数と似てますよね(*´-`)



訪問数ってモチベーションあげるために大事ですけど



一回、訪問数が多いと、それと比べる。



だけど、訪問数とか日によるわけですし。


気にせず、自分の好きな記事を書くことが大事ですよね!


と、長年やってて思う私フレブル笑





まとまりのない記事になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます❤️



あ、今日の夜の『ナカイの窓×水族館』のご視聴&ご予約、お忘れなく!

可愛いイルカと中居くんが見れますフレブル心