草なぎ「気が付くと、僕はそこにいた。
 
携帯は圏外。
 
~草なぎ剛、江戸時代へ~
 
『伊右衛門』茶屋を訪れる。
 
宮沢「おこしやす・・・」
 
草なぎ「来たかったんです、この茶屋に
 
♪久石譲さんの美しいメロディー
 
草なぎ「大変ですよね、生きるって。傷つけたり、傷ついたり。
 
宮沢「どうぞ。お茶は、揉まれて、傷がついて、ええ味が出るんですって。」
 
草なぎ「ええ味か・・
 
『こころに、お茶を。』
 
新しい伊右衛門。
 
草なぎ「♪ええ味~
 
 
 
 
 
 
皆様、ご覧になられましたか?😊⭐️🌸🍵
 
簡単に、残したい言葉のみ★
 
 
 
(質問)出演してみて感想は?
 
(草なぎ)今日も緊張してるんですけど。撮影時もですね、やっぱり僕、小さい時から見てきた大々先輩なので、しかも、二人の夫婦間っていうのが出来上がってる状態なので。
 
(宮沢)フフッ。
 
(草なぎ)もうホンットに緊張して。
 
(宮沢)あはは。見えなかった。
 
(草なぎ)こんなに自分がね、緊張するのかと思うぐらいね。だから演技してなくて、なんか素の自分が出てるって感じがして。なんだろう。なんか、ホント僕の人生に、大袈裟なんですけど、重なってるCMでした。
 
 
 
 
元々、つよぽんは、宮沢りえさんのファン★
 
(草なぎ)若い時は素っ気ない感じで、ホントにりえさんのことを僕は慕ってるんですけど、あんまりその好きっていうのが、りえさんに伝わってなくて。
 
(宮沢)あはははは。
 
(草なぎ)残念だったなーって。
 
 
(本木)結論から言っちゃうと、癒されに来たはずの草なぎさんに、私達が癒されてしまった。
そういう魅力というか、気負いがなくて、でも何か温かいエネルギーが流れていて、よくよく聞いてると、すごく声が素敵なんですよね。
 
 
 
 
 
つよぽんの歌は即興。
 
生放送収録の楽屋でも、ギターを弾いていた。
 
香取君のバースデーをギターでお祝いする動画を見て、ウルッとしそうになったモックン。
 
(監督)本木さんは、草なぎさんとは何かご関係があったんでしたっけ?ご共演とか。
 
(本木)フフフッ。古巣が一緒、ぐらいな。
 
 
(*≧з≦)www
 
 
 
 
 
 
埼玉県春日部出身のつよぽん。
 
モックンの叔父が営む八百屋があり、小学生の時、毎日買いに行ってたそう。
 
(草なぎ)そういう意味でも、本木さんとは親近感 感じてて。
 
 
(本木)小さい頃、例えば、カブトムシとかクワガタとか、その八百屋さんで、買ったり配られたりしてたことは?
 
(草なぎ)ありました。
 
(本木)ありました!?それ、私が採ったクワガタ。
 
(宮沢)あはは。すごーい!
 
朝採ったクワガタとかをお小遣い稼ぎで渡してたモックン。
 
(監督)幼き本木さんが採ってきた虫を、(草なぎさんが)頂いて家で飼ってきて、それから芸能界入りして、で巡りめぐって、今回江戸時代にタイムスリップして、そのカブトムシの謎が解けた。
 
 
 
 
 
宮沢りえさんと森田剛君の結婚でザワついていたのですが
 
(本木)妻に代わりまして、お礼を申し上げます。
 
 
 
(監督)草なぎさんもザワつかれる事、何かありましたか?
 
(草なぎ)そうですね。ザワつきというか、新しく色々始めたというか、新しいスタートをきったので、そういう意味では、不安っていうのかな、どうなるのかなっていう事はあったんですけど、そういうのもなんか、いい意味で楽しんでというか。
 
 
(本木)そちらの新しい旅立ちも、こちらの新しいスタートもね、そちらもこちらもゴーゴー(剛剛)。
 
 
(*≧з≦)www
 
 
 
 
 
 
(質問)今回のコマーシャルの見所を、草なぎさんなりに。
 
(草なぎ)伊右衛門の夫婦の温かさの中に、僕が包まれてるというか、出していただいたお茶によって、新しく気持ちをリセットして、活性化するというか、皆さんの生活にも、とても役に立つ、とても癒されるお茶なので、皆さんもぜひ生活に役立ててください。
 
(質問)CM的には、見所は?
 
(草なぎ)やっぱ、りえさんの美しさじゃないですか?
 
(監督)あとは僕は、剛さんの歌。
 
 
 
 
 
 
 
第一部が終わり、フォトセッションやセット替えが入り★
 
前回の香取君&ゴローさんの生liveから、少し演出変えてきましたね♪(*^^*)
 
前回は、香取君とゴローさんが二人でずっと進行していきますが
 
今回は、監督が司会進行をしつつ、途中の中継ぎで女性が間を繋ぐ。
 
セッティング替えなど生の状況も見せつつ、しっかり伊右衛門の宣伝を入れる☆
 
SUNTORYさん、さすがです!!(*^^*)
 
 
そして、配信ありがとうございます😊⭐️🌸🍵
 
第二部については、また書きます★★