法門寺「いつでもどうぞ。」
前ブログからの移転記事☆
日曜劇場 【IQ246~華麗なる事件簿~】
場面は、自分の部屋で、レコードを聴く法門寺(織田裕二)からスタート☆
豊臣課長から電話で、「PCのハッキングで、奏子護衛係(土屋太鳳)の捜査報告書が流出している」と言われる。
そのせいで、法門寺さんの名前が公になり、屋敷の中はバタバタ。
その頃、街のイルミネーションが点灯と同時に、爆発した家から法門寺の格好に似た人が出てくる。
場所は変わり、捜査会議室・・
指紋が出たのと、防犯カメラ映像にも映っていたことで、法門寺は、ジャーナリスト殺人容疑で警察に連行。
こういう犯罪計画をいつも企てていたマリアTは、その頃、刑務所の中。
犯人は一体誰なのか?
奏子護衛係は、法門寺との面会後、なんとか犯人を捜そうと紛争し、捜査会議に紛れ込む。
その捜査会議には、牛田さん・・・役の稲垣管理官☆(ここからは、なんとなく、稲垣管理官としよう☆笑)
かっこいいなぁ(ノ∇≦*)
現場にも、捜査本部にも、賢正さん(ディーンさん)にも相手にされない奏子護衛係。。。
そんな奏子に、法門寺がアドバイス☆
推理こそが真実に辿り着く唯一の道。
見るのと観察するのでは、大違い。
考えろ。
頭を使え。
法門寺さんからの助言で、推理し始める奏子ちゃん。
被害者はどんな人間だった?という助言から、被害者について調べ出す。
被害者は、ブラックジャーナリスト。
真実に辿り着けるのは僕だけだ。
キャンデーを噛む癖と、赤いネクタイの稲垣管理官は、取り調べ室で、マリアTについて聞く。
マリアTは、お前が作り上げた幻想だ。
その頃、賢正さんは、有益な情報を得るため、先生と会っていた。
街で聴き込みをしていた奏子ちゃんの腕を掴み、靴擦れに絆創膏を貼る 賢正★
賢正は賢正なりに、奏子は奏子になりに、法門寺を救おうとしていた。
ハムチーズを買いに行った先のキッチングカーのお兄さんが、河相我聞さん。
視聴者は、気付いたよね。
あ。犯人こいつだと。(*゚▽゚*)笑
留置所に捕まっているマリアTと話す稲垣管理官だけど、どっちもダークな危険な香りを放つ。
マリアTは、監察医の時から「法門寺さんの脳細胞が好き」って言ってましたもんね。
奏子は、法門寺のファンサイトで、イルミネーションの写真を収集。
賢正は、法門寺の発注したコートが盗まれたことを発見。
集めた情報を法門寺に伝えに行く時、稲垣管理官登場。
稲垣さん vs 賢正さん
法門寺 沙羅駆の正体は、マリアTだ。君もそう思ってるんだろ?
これに切れた堅正、パンチ★
嫌なやつだな、稲垣さん。。。笑
管理官殴って捕まっちゃう賢正さんも、おばか。。。(* ̄ー ̄*)
資料を見て、何かに気づく法門寺。
賢正に伝えてくれ。殴った手と頭を冷ませ。
8年前、賢正が仕える前、ある資産家の娘が人質にされた。
その捜査指揮を取ったのが稲垣さんだけど、法門寺が簡単に解決しちゃい、唯一傷が付いたのは、稲垣さんの名前。
そこから、目の敵にしてる。
現場に戻る奏子ちゃん。
法門寺のアドバイスを思い出す。
見るのと観察するのでは、大違いだと言うのに。
街の人を見て、観察しだす奏子。
財布をスリした男性を捕まえ、ジャケットのシミを調べてもらう。
法門寺みたいに、金持ちそうな格好をしている男からもスリをしようとするはず。
スリ犯人は事件当日、法門寺もどきにぶつかり、頬のほくろに気付いたのと、ぶつかった時に袖に被害者の血が付着させていた。
ファンサイトに集まった写真を見て、犯人がどこで消え、どの人物が犯人かを当てる。
犯人は、キッチンカーの男。
ほら、やっぱり河相我聞。(* ̄ー ̄*)
休みは終わりだ。
そう言って、法門寺は我聞の元へ行く。
ブラックジャーナリストが悪質記事を書いたせいで、我聞は店を閉め、妻も死亡。
残された娘と頑張っていたのに、またもや、ブラックジャーナリストが現れた。
「変な噂を流されたくなかったら、金をよこせ」と言われ、我聞は殺した。
現場に指紋が残っていたのは、法門寺の手袋を使ったから。
被害者の家からイヤープレートを持ち出していたのが、写真に残っていたせいでバレた我聞。
ジャーナリストの出版した本の中で、毛色の違う本があり、ジャーナリストもプレートを集めていた。
妻がプレゼントしてくれた世界に3枚しかないプレートを被害者がゆすり取った。
それを取り返した。
我聞は「13からメールがきた」と言う。
13とはマリアTのことで、マリアTは今刑務所の中。
真犯人は、誰か・・・
稲垣管理官「待っていろ、借りはいつか返す」
法門寺「いつでもどうぞ。」
犯人が逮捕され、法門寺は釈放。
刑務所の中のマリアTはというと、差し入れ物に隠してあった薬を飲み、自殺!?
それでも、不可解な事件は続く。。。
いやぁ、回を増す毎にどんどん面白くなりますよねぇ。
元々推理ドラマは好きなので初回から見てますが、強烈なキャラも見続けると当たり前になりますよ。笑
毎回ある賢正の格闘シーンも魅力ですからねぇ☆
ディーン様目当てで見る人もいるだろうと。(*´∇`*)笑
稲垣さんの「待っていろ、借りはいつか返す」という言葉を信じ、最終回までに再出演してくれることを期待してます☆♪ヽ(´▽`)/