神倉所長「ご遺体を帰すべき所へ帰してあげるのも、法医学の仕事の一つです。



神倉所長「誰のバチでもない

死ぬのにいい人も悪い人もない。

たまたま命を落とすんです。

そして、私たちは、たまたま生きている。

たまたま生きてる私たちは、

死者を忌まわしい者にしてはいけないのです。





【アンナチュラル】第8話 「遥かなる我が家」





雑居ビルで火災が発生。

UDIに10体の焼死体が運ばれる。





(所長)ヘルプを呼びました。中堂さん、「クソ」は禁止で。


(坂本)頼まれて、クソ仕方なく、クソ嫌々参りました(* ´ ▽ ` *)


(ミコト・東海林)あははは!(*≧∇≦)ノ


(中堂)あいつは、言っていいのか?




クソの報復!!(*≧∇≦)ノ


と思いきや、それ以上に強烈キャラ登場



さらに、ヘルプに来た法歯学の先生。


(法歯学先生)象牙質が露しゅちゅ。


(中堂)はい?




(法歯学先生)70しゃい以上。


(中堂)70歳。


(法歯学先生)70しゃい以上。


(中堂)70歳!


(法歯学先生)70しゃい。


(中堂)歳!





翻弄される中堂さん(*´艸`*)🖤








おはようございます🖤



あらすじとか書こうと記事作ってましたが


長くなるので、やめまして


印象に残った言葉だけ残します(*^^*)





【歯科データと神倉所長】





中堂「東北の震災があったからだ。


現地のカルテは流されて、

集められた歯科医師は、

遺体を触った経験もなく、

人数も足りなかった。


身元不明の遺体がたくさん出て、

遺体の取り違いもあった。


神倉さんは災害担当で、現地に行ってた。


来る日も、来る日も運ばれてくる遺体。

『山ほど見た』と言ってた。

身内の遺体を探捜してる家族も、

いつまでも帰れない遺体も。







第2話のミケちゃんの遺体も、まだ保管されたまま・・(*μ_μ)



神倉所長「ご遺体を帰すべき所へ帰してあげるのも、法医学の仕事の一つです。









六郎「火事のあったビルが

三郎さんの大切な場所だったからです。



女性「さんちゃん言ってました。

『俺は若い時に家を飛び出して、

前科作って、もう帰れないんだ』って。

でも、あのビルで、お酒飲んで、麻雀して

みんなでお正月も集まって・・・」



六郎「『まるで、ここが・・自分の家みたいだ』と言っていたそうです。

だから、みんなを助けに中へと戻ったんです。

煙を吸って、気を失った人達を背負って、

下へ下ろそうとしたけど、

炎で上に逃げるしかなかった。



ミコト「三郎さんの体には、食い込むほどの

ロープの痕が残っていました。

何往復もして、何人もの人を上に運んだ証拠です。

だから、遺体のほとんだが4階にあった。

ギリギリまで救出を待っていたんだと思います。

全員で助かる望みを捨てずに。



六郎「三郎さんは・・酔っ払うと言っていたそうです。

『親父とお袋、何してるかな~』って。

『今頃、餅食ってるかな?』

『故郷の餅はうまいんだ』って。

本当は・・帰りたかったんじゃないかと思います。











教授「この国の解剖率が上がらないのは、

なぜだと思う?

死人に金を使う人間がいないからだ。

死体をいくら調べても、生き返らせることはできない。」






ミコト「生きているうちしか話せないんだよね










ヤシキ「バチが当たったんだよ。

・・俺がろくな亭主じゃないから、

神様に取り上げられたんだよ。」



神倉所長「・・美代子さんは

クモ膜下出血で亡くなったんです。

誰のバチでもない

死ぬのにいい人も悪い人もない。

たまたま命を落とすんです。

そして、私たちは、たまたま生きている。

たまたま生きてる私たちは、

死者を忌まわしい者にしてはいけないのです。










ヤシキ「小さくなっちゃったな。美代子、お帰り。」











火事現場では、オカルト扱い。


六郎「でも被災地でもあったって言いますよね?

ほら、友達とか肉親の霊見るって話



ミコト「また…それは、またちょっと違うんじゃない?

死んだ人にもう一度会いたいっていう

強い思いが見せるもの?







中堂「会いたいって思いが死者に会わせるなら

…俺は思いが足りないんだな。






★★★★★★



『遥かなる我が家』



身元不明者ということで

震災や火事、第2話を絡めたお話でした。



身元不明者にとって、早く帰りたい

『遥かなる我が家』。





六郎にとっての『家』があってよかった。・(つд`。)・。



最終回に向けて動き出してますね。



『A.B.C.D.』宍戸さんなど


誰がどう関わってくるのか・・・


最後まで目が離せません!!!