オペラの「カルメン」を見に行ってから


昔聴いていたクラシックに再度目覚めてきました


メンデルスゾーン「バイオリン協奏曲ホ短調作品64第一楽章」


これは中学生の時によ~く聴いてたもの


フランツ・リストの「ラ・カンパネラ」はドラマでよく使われてるのを耳にする


ショパンの「英雄ボロネ-ズ」や「幻想即興曲」も好きな曲のひとつ


当然「カルメン組曲」も大好き


ついiTunesストアで何曲か購入してしまいました


後 高杉さとみさんの「旅人」も


気になっていた曲なので


同時に購入


最近はこの辺をループで聴いてます


「旅人」は頭の中でず~っとループ


さーて今日はちょっとヘビーなので


頑張ってきます!