イメージ 13
←クリックいただけると嬉しいです(≧∇≦)イメージ 1

 
イメージ 1
2018年4月21日 横浜スタジアム
春季神奈川大会 準決勝
桐光学園高vs東海大相模高
の観戦メモです。
桐光学園の試合は1週間前の慶応義塾戦以来の観戦です。
東海大相模の試合は1週間前の横浜商大高戦以来の観戦です。
イメージ 2
桐光が1-0とリードした2回裏からの観戦です。

【得点経過】
(4回裏)押出四球、パスボール、押出四球で3点追加。(桐光4-0相模)
(5回表)森下選手の左中間タイムリー2ベースで2点返す。(桐光4-2相模)
(5回裏)鈴木選手のタイムリー2ベースで1点。(桐光5-2相模)

イメージ 3
という事で桐光学園が5-2で東海大相模に勝利し、決勝進出および関東大会出場を決めました。敗れた東海大相模ですが、センバツで4強進出のため、関東大会の推薦出場が決まっています。

【東海大相模】遠藤、青柳、浅海、野口-佐藤
【桐光学園】冨田、谷村-高橋

【試合雑感・注目選手など】
相模はエースを温存し、背番号10の遠藤投手を先発させました。
イメージ 4
その遠藤成投手(東海大相模高・2年)、4回2アウトランナーなしから突然乱れます。連続ヒットを許した後、3つの四球とバッテリーミスで2点を献上。これが結果的に決勝点となってしまいました。遠藤投手は3回2/3、失点4で降板しました。

相手のミスに付け込んで得点を重ねた桐光でしたが、
打者ではこの選手が光っていました。
イメージ 6
鈴木智也選手(桐光学園高・2年)
5回裏に貴重なタイムリー2ベースを打って試合を決めました。3打数2安打1打点でした。

相模のバッターではこの選手が活躍。
イメージ 7
森下翔太選手(東海大相模高・3年)
5回表に2点タイムリー2ベースを放つなど、4打数2安打。選抜では今一つ実力を発揮できませんでしたが、この春季大会では調子を取り戻しているようです。

対する桐光学園は継投で凌ぎます。
イメージ 8
まず先発の冨田冬馬投手(桐光学園高・2年)は6回1/3を2失点と結果からすれば及第点ですが、私的にはどうもこの春は昨年に比べると物足りなさを感じます。原因は分かりませんは、去年の方がもう少し球威があったような気がします。

2番手はエースナンバーのこの投手が登板。イメージ 5
谷村然投手(桐光学園高・2年)
中学時代はジャイアンツカップを制して日本一になっているピッチャー。
昨年は冨田投手の影に隠れていた印象ですが、この春の春季大会では成長した姿を見せてくれました。
彼のストレートは打者に対して力負けしないんですよね。横浜商大戦でもそうでしたが、外野フライが多いのが特徴です。2回2/3を無失点に抑えました。

さて、この2チームは夏の大会では同じ「北神奈川」の代表の座を争う事になりますね。東海大相模は手の内を完全には見せず、桐光は2枚看板を出してきましたが、果たして夏の対決はどうなりますかね?!


よろしければ、応援クリック(↓)をお願いします。m(_ _)m
野球ブログランキング(5/13現在・182位)
高校野球ランキング(5/13現在・11位)