朝に思うこと

 







今日 ⑩回目 月命日
世間体には はやいが
わが家は あのときで
止まってるのは たしかかな…
前にすすめてるかは わからないが
おなじ境遇の方のBlogを読みながら
自分にも 励みをもらってる

うちはふたごだった
だから 毎回買ってあげるものは成人過ぎても 同じものを与えてた(家庭事情で贅沢はできないけど)
それが いまは ひとり減って ただただ 供え物で 自分に安心というか なんだろ いまは…これからも それ以上ができないのが つらいかな。
長女は いまは どこにいるか。昨日 耳鳴りあったなぁ

今日は仕事先で 本来は やってはいけないが おくさまの仏壇にお線香をあげさせていただきました
"わたしの お願いを聞いてもらえますか"と。
利用者から "お願いできますか"と
ほとんど 身体が今日は動けなくなっていて 線香あげるに お願いしてみました
まだ あとすこしでいいです 看させてほしい…と合掌
状態は進行してそうで…

 

 明日から わたしは勉強がはじまる

長女へ とにかく修了するまでみててほしいと。合掌


ちょっと支離滅裂かも泣き笑い

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する