こんばんは、サロン ルミエルです






















連日の大寒波の中、心配してたんですが
豪雪の白川郷へ行く事が出来ました

雪の富山へ日帰りツアー
まだ、真っ暗な中
自宅を出発して、始発電車で旅のスタート

結構、人が乗ってます。
みなさん、早朝からお疲れ様です

私は、ルンルンで大阪駅へ
友達と合流して
7時発のサンダーバード3号に乗車
まずは、金沢まで2時間半の列車旅
友達の差し入れ
朝ビールで景気づけ

この時間からのビールは、何とも旨い

いつの間にか
辺り一面 銀世界
あっと言う間に金沢に到着。
ここから、北陸新幹線 つるぎに乗り換えて新高岡へ
13分間だけの乗車ですが
まぁ、話のネタに…
鋭いお顔の北陸新幹線🚄
シートは、赤と黒?またはこげ茶かな
東海道新幹線が青いイメージだから
高岡大仏を見学します。
奈良の大仏、鎌倉の大仏に続く
日本三大仏と言うらしいんですが
お顔は、涼しい目元でなかなかのイケメン

街中にドンとお座りになられてます。
高岡に行かれたら、ぜひ、訪れて下さいね

さて、お次は お待ちかねのランチ
富山と言えば、やっぱり美味しいお魚ですよね。
富山の地魚鮨 富山湾鮨 です。
地元のお寿司屋さん 「秀鮨」さんでいただきました。
お寿司10貫🍣
バイ貝、たらこの煮付け
タラのお吸い物
モンク無く美味しかったわ

お腹いっぱいの後は
ツアーでは、おきまりの土産物センターへ
新湊の「きっときと市場」へ
お魚が安かったですよ。
さぁ、次は お待ちかねの雪の白川郷へ
バスで1時間半ぐらいの移動です。
ドンドン雪深くなっていき
辺り一面雪だらけ
しかし…
すごい混雑。
ここだけ、人口密度がどうなってるんだって言うぐらいの人です。
しかも、その半分ぐらいは中国人でしたよ🇨🇳
吊橋も大渋滞

自由時間は90分。
渡る橋はこれしか無いし、
これでは、行って帰ってしか出来ないので
橋を渡るのは断念

代わりに 民家園と言う施設へ
25棟の合掌作りの建物を移築して、見学できる施設です。
また、機会があれば、来たいなぁ
帰りは、逆ルートで帰ります。
富山名物 ますのすし と白えびかまぼこで
帰りの乾杯

お買いになる時は、絶対、特選がオススメですよ。
先行車が猪と鹿に接触したらしく50分程 遅れましたが、無事、ツアーが終わってめでたしめでたし

今回のツアーは
クラブツーリズムのバスツアーで
列車、昼食、現地バス移動
9980円のお得ツアーでした

大阪 ⇄新高岡 の電車代だけでも 往復 14000円ぐらいするのに、どうなってるのか?
富山まで、初めて日帰りで行ったけど
行けることに感動です

次は、どこに行こうかな❓





















サロン ルミエルのご案内
【YOSAPARKルミエル】
ハーブミストで身体を温めて、いっぱい汗を流してデトックス。
YOSAは、冷えやむくみの気になる方には特におススメ!
・リラクゼーションコース 4,000円
YOSA45分
・スタイルアップコース6,000円
マッサージ+YOSA45分
・プレミアムコース 7,500円
足湯+マッサージ+YOSA45分
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://nara-beauty-navi.jp/contents_203.html
【カルチャーサロン ルミエル】
講座、お教室をしたいけど、場所が無い・・・
利用料が高い、キャンセルできない・・・など
カルチャーサロンルミエルは、講座やお教室をしたい方に
お安くお部屋のご利用を提供させていただきます。
自宅サロンのため、和室のご利用になります。
万が一、お申込が無かった時のキャンセル料も不要です。
お気軽にご相談くださいね(*^_^*)
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://nara-beauty-navi.jp/contents_206.html
【カラーサロン ルミエル】
カラーセラピー
パーソナルカラー診断
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://nara-beauty-navi.jp/contents_3.html