こんばんは、サロン ルミエルです。
前回に引き続き、メイクアップ講座第2弾 アイメイク編です。
昨日のメイクアップ講座は、午前中は座学で
眉の書き方や形について
アイメイクのやり方や筆の使い方などなど
ちなみに・・・
アイシャドウって商品名で、正式にはアイカラーなんだって
ホッチキスとステープラーの関係と同じですね
午後は、モデルさんを使って、実践的な練習。
うーん さすが先生
華麗な筆遣いに惚れ惚れ~
アイメイクの筆使いが、目の形に合わせて
手首をクイクイ動かすの 難しい~
目の際まで、アイカラーを塗っていくの 怖~い
眉山がどこか わかんな~い
今までは、自分の顔にメイクするだけだから
あんまり深く考えずに、
まっ こんなもんでしょ って感じだったけど
人のお顔にしてあげるのは、そうはいかない
これは練習あるのみ
次回は5月10日
それまで、娘のお顔を借りて、しっかり練習しなくては
お洋服はもちろんのこと
メイクも自分に似合う色をちゃんと選ぶのってとっても大事です。
自分のパーソナルカラーを見つけて
イメージアップしましょう
サロン ルミエル (Salon Lumiere)
カラーセラピスト・パーソナルカラーアナリスト
中島光枝
奈良県生駒郡平群町 (駐車場あります)
mail s.lumiere3@gmail.com
TEL 080-3137-9103