キンポウゲ科 セン二ンソウ属のクレマチスは、約300の野生種が有り数千種

に及ぶ園芸品種が有ると言われて居る花です。(ネット検索)びっくり、、、

此処国立科学博物館筑波実験植物園では、毎年この時季クレマチス園の一般

公開が行われ、約250種の多彩なクレマチスの花が、身近に観られる事から

この日も沢山の方々が、カメラ片手に観に来て居りました。おーっ!、、、

花好きな小生も、早々と観に行って来ましたので、今日はその中から「日本の名花」

とされるクレマチスと、変わった花形のクレマチスの一部をお届けします。

 

クレマチス 柿生 昭和の品種で日本の名花とされて居ます。以下アップダウン簡単に花名を

      付して投稿します。m(__)m、、、

月宮殿 同じく昭和に生まれた品種。

紫姫。

春一番。

紀三井寺。

雪おこし。

面白。

絵日傘。

天塩。

クレマチス グリ―ン.パッション。以下アップダウン変わった花形の花を載せます。ニヤリ、、、

エピヨル  一般流通名はジョセフィ‐ヌと言われて居ると思います?。

祭り太鼓  21世紀リリース品種。

ビルド.リヨン。百年以上前から有った品種。

美登利(みどり)。

ディアマンティナ。

尚 興味の有る方は4/27(土)~6/2日(日)迄、クレマチス園で一般公開されて  

  居りますので、訪れて観ては如何かと思います。

  場所 茨城県つくば市 国立科学博物館筑波実験植物園 クレマチス園

 

いつもご訪問頂き、いいねポチありがとうございます。_(._.)_、、、