ひたち海浜公園のネモフイラ撮影の帰り道、国道50号線に入り笠間市

ツツジ山公園で始まった、「第53回笠間つつじ祭り」を観て来ました。

笠間と言えば日本三大稲荷神社の一つ、笠間稲荷で有名な街ですが、一方で陶芸

の街としても知られ、毎年GWには笠間陶炎祭(かさまのひまつり)が開かれ

笠間焼を求める方々が、全国から訪れる街としても、知られた街です。

笠間つつじ公園のツツジは、未だ見頃とは行きませんでしたが、陶炎祭と重なる

と観光客が訪れ、駐車場探しが大変な事から一足早くの訪問です。泣き笑い、、、

早速この日のツツジ公園の画像を、ブログUPします。

 

 

早くもつつじを観に遣って来たご夫婦?、、、山頂迄登ったのか?散策道を下って

四阿方面に降りて来る、微笑ましい姿が有りました。ラブ、、、

 

成蝶で年を越したのか?、、、翅の傷みが激しいヤマトシジミ蝶?らしき蝶が枯草の

上で休んで居たので、パシャっと一枚撮って見た画像です。アップ、、、

筑波連山、、、加波山を撮り込みツツジとのコラボ写真を狙う、親友のCマン二人、

誰しも狙う場所は一緒の様です。ニコニコ、、、

 

 

 

 

 

 

 

第53回笠間つつじ祭り👉茨城県笠間ツツジ公園で2024.4.13日~5.6日迄開催。

            

今日も亦、お時間を割いてのご訪問、ありがとうございました~。_(._.)_、、、