今年のアメブロ始め〜‼️ | めいちゃん ちゃんねる(^o^)丿

めいちゃん ちゃんねる(^o^)丿

歳いって出来た子なんで溺愛、箱入り娘で育ててます。
その成長ぶりのお転婆のじゃじゃ馬ムスメを見てねっ^ ^ and + α


トリミング説明不足した
チョットノットのめいちゃんでつ
{D0624B47-3106-43A5-A26F-97CAD7611019}

少し前に新しいトリマーさんに
上手く説明が伝わらなくて
お耳段カットしちゃいましたアセアセ




Instagramに靱帯の一部が裂傷した事を
断裂と書いてしまい


本当に皆様には
過剰なご心配をおかけして
申し訳ありませんでしたm(__)m



幸いに
2週間のお薬と安静で
昨日
トリミングできる様になりました。

ビフォー
{856433B8-F7C3-4A33-A1BB-212B0F5E2135}

{7649E7B5-DD7B-45C2-9D32-2FC5D8B64AD2}


トリミング中
{68F00018-F185-43E4-90E0-1BDB59866673}



アフター
{1342B332-D65E-4500-8392-A68C20F3558B}

{74F2FAE2-C5AE-4F03-93D9-FFCFBE9DC6C1}





めいちゃん家
クリスマスのお祝い
年末の準備
年始の歓び餅もできなく…




お姉ちゃんズを
無事、健康にお返ししてからは


健康優良児のめいちゃんの怪我
{3B50FBBE-677E-4E59-A9FF-D9CF4CA1A084}

遠距離の親戚の不幸などで
{529259A1-7CAD-4089-9FC7-5ECB1BC07506}


ブログやSNSを20日間
お休みしていました。



その間、
ご心配してご連絡などして下さった
お友達の皆様ラブラブには
ありがとうございました。

本当に感謝しております(⌒▽⌒)



心に伝わる感謝って大切ですね!





ご存知かもしれませんが…

最近の朝日新聞の
天声人語で

ある社会学者の言葉が
掲載されていました。


それは…

『携帯電子機器を持つ事で
人は、孤独という機会を捨てている!

孤独こそは、
⑴ 考えを整理したり
⑵ 煮詰めたり
⑶ 反省したり
⑷ 想像したりするための

拠り所と言っています



父ちゃんも
この20日間ブログやSNSをせずに
いろんな事を熟慮しました。

① 良い言葉、励ましの
     言葉に触れ

② あらためて虚栄心を
    張らず自分らしく生きる
    大切さを感じ

③ 何を言われようと真実は一つ

④ 分かり信じてくれる方々もいる



そして
前向きに可愛いめいちゃん中心の
明るい楽しい生活を歩もうと思いました。
{0DFA86B7-1AB9-48E9-B6EF-33E4C2B02A34}

{18D987FF-4277-4A28-87CD-44212E196CA2}




ブログやSNSの、使い方は色々あります。
本当に利器ですね。



でも、それに翻弄されたり
依存したりぜずに上手に使いたいですね。

たまには
存在を忘れ、
孤独を味わうのもいいのかも!?


これからも
めいちゃんと楽しく遊んでくださいねラブラブ



{11B1D187-8FAE-4847-87C4-2EF1B4CA6599}
あしあと





父ちゃんの今年の目標はパン作り

まず始めにストウブ高加水パン作りました
{B8F9A4CD-8A88-40A3-B7D3-AEBC6E5C0AAF}

{7721B29F-C4B8-406D-81F8-FD276D60BBC6}

ドライイチジク入りです。
見た目によらず美味しかった(⌒▽⌒)