* simple life * -304ページ目

Happy Wedding!①

☆お水通し☆

昨日と今日、梅雨らしくないイイお天気sun*


覚悟はしてたものの、やっぱり京都の夏は暑い!

ムシムシムシムシ…とにかく蒸し暑いよぉ猫と太陽

毎日、気持ちイイくらいに汗かいてます。


晴れてくれた御蔭で、念願の水通し洗濯洗濯を♪



ちっちゃぁ~いラブリースマイル


今回の水通し、ベビー用洗剤を使用。


そして、気付いたことが1つ・・・。


オーガニックコットン製品ガーゼ素材(国産)


仕上がりがぜんっぜん違うー!!


オーガニック製品ふたばはやっぱり肌触りが柔らかくて気持ちイイの♪


でも・・・・・・


ガーゼ素材はなんだかカピカピ汗


国産だったら大丈夫だろうと思ってたけど、

やっぱり肌触りはオーガニック製品にはかなわない!


これから赤ちゃんのお肌に触れる物は、

出来る限りオーガニック製品にしてあげよう…

と痛感いたしましたニコ

ハラハラ一人旅。

産院での後期母親教室。

☆バーゲン初日の戦利品☆

昨日は行き着けデパート伊勢丹のバーゲン初日!!


午後から京都市内に出る用事があったから、

午前中は人ゴミ覚悟でバーゲン初日に出陣いたしましたビシッ


オープン後、入店行列がなくなる頃を見計らって。


もちろん、お目当てはベビー用品はいはいOnlyハート


でもね、私ね、完全に侮ってたわDASH!


まさか、ベビー&キッズのフロアは

全フロア内で一番の人だかりが発生する場所だったなんて…。


もうね、まさに戦場銃


マダムたちはベビーカーに乗せた我が子を片隅に放置し、

セールワゴンを掘るわ掘るわロンパースhanger*


私は新生児用&少し大き目のお洋服も買おうかしら♪

って思ってたんだけど、

必死なマダムたちの迫力に呆気なく敗北。

どのショップにも入らず、早々に退散いたしましたガクリ(黒背景用)


我が子のお洋服、もうセールは狙いません!


代わりに、お目当てだった他のベビー用品をゆっくりと選別ニコ


今回の戦利品これ

㊧*CELINEのハーフタオルケット

㊨*Ralph Laurenのトートバッグ


実姉がタオルケットはたくさんあると重宝するよいちごって。


ラルフのトートは一回り小さいのを日常的に使ってるんだけど、

使い易いから今後を見込んで大きいのを買いましたトートバッグ

ちなみに色はもちろん、2008年のラッキーカラー

旦那サンは赤が好きだから、たくさん持ってもらおう…。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


34週目を過ぎて、もういつ破水や陣痛がくるかわからないから、

毎日大人しく過ごそうと思います星


お腹が張りやすい体質だから要注意なの…。


もし今産気づいちゃうと緊急帝王切開になる上に、

赤ちゃんがまだ小さいから大きな病院に転院になっちゃうらしいしがびょーん


バーゲンも行けたし、

今週末の友人結婚式が出産前最後の大きなお出かけかなドキドキ


ここにきて2週連続で結婚式ring*に参列できるなんて、

めでたいなぁ~ ありがたいなぁ~

運 と ご縁。

9ヶ月健診②

産院での両親教室。

いざ、本土へ。

大切な日なんだけど...