* simple life * -263ページ目

……。

本日2回目のお散歩。

だから 暑いってービックリマーク

爽やかで幸せな毎日-100906_153211.jpg

明日はプールにしよう

…。

このクソ暑い中 お散歩です

恐るべし 2歳児。

爽やかで幸せな毎日-100906_120126.jpg

☆プール☆

9月だというのに残暑厳しい日々なので…

爽やかで幸せな毎日-100903_112221.jpg

おうちプールがまだまだ活躍中

プールって入る2時間前にお水をはると良いんだそうな。
そうすれば水温が程よく上がるし、
除菌やカルキ抜きにもなるからひらめき電球

これは常識なのかな。
私は最近知りました。

昨日はプール遊びしてもお昼寝しなかったsくん、
どんだけ体力あるんだー汗

爽やかで幸せな毎日-Image001.jpg

デート

リフレーシュ!

★2歳1ヶ月&1ヶ月★

日課

新生児育児

爽やかで幸せな毎日-100803_144308.jpg

hくんと共に3時間毎に起きるのが面倒なので、
今夜はもう起きっぱなしでいきます。

撮り貯めておいたTVドラマや映画を見つつ、
blog徘徊しながら時間潰し中ー流れ星

基本的に授乳間隔は3~5時間なので、まだマシかなー。
sくんの時は1時間毎とかだったし…。

授乳回数20回以上/日とか、
よく頑張ってたなー 私

今回は今のところ6~10回/日です。

さすがに2人目ともなると、
新生児育児はかーなーりラクチンビックリマーク

2年前はあんなにしんどかったのになぁ…。
今回はこうして夜中に起きてるのもなかなか楽しかったり

やっぱり経験に勝るものは無いと実感ビックリマーク

ギャオンギャオン泣いてても全然焦らないし(むしろ笑える)
母乳も出過ぎず出なさ過ぎず ちょうど良い感じ。

母乳は産後2日目辺りからじゃんじゃん沸き出始め、
御蔭でhくんは着々とお肉を蓄えています。ブヒー

2人目育児は良くも悪くも何かとアバウトで良いわ

まだフニャフニャで壊れそうな新生児が、
とにかく可愛くて愛おしくて仕方ないのですドキドキ

たった2年もすれば、
アッという間に走って話して一人前のkidsになってしまうから…。
今のこの新生児期が余計に貴重に感じるのかな。

代わりに…

2歳になったばかりのsくんを上手く落ち着かせるのが大変というか、
とにもかくにも毎日てんやわんやでしてねぇ…。

この件はまた改めて。

とっても貴重な新生児期、
引き続き楽しみます

爽やかで幸せな毎日-100818_152214.jpg

*・。誕生。・*

☆present 特別編☆

旦那サンが…

最ッ高に嬉しい誕生日プレゼント(8月生まれの私^^)を買ってきてくれましたドキドキ

ずっと ずっと ず~っと欲しかった物!

今まで ずっと我慢してきた物!

爽やかで幸せな毎日-100728_103326.jpg

デジタル一眼レフドキドキ

これでまた更にたくさんたくさ~ん、
我が子たちの写真を撮るぞー

爽やかで幸せな毎日