☆ファーストシューズ☆ | * simple life *

☆ファーストシューズ☆

大変大変遅ればせながら・・・


ようやく息子クンのファーストシューズを購入しましたくつ


記念すべき ファーストシューズーーーーー♪


かーなりスローペースではあるけれど、

アンヨをするようになった(と言えどまだ3歩が最高あはv息子クン。


女の子お靴購入はもっとしっかり歩けるようになってからでいいかも・・・

と思ったけれど、公園遊びが好きなので使えるしね音譜


これでこれから息子クンは滑り台の主ではなくなるかな笑

今までは、お靴が無いからずーーーっと滑り台の上にいたのよー。


なんだかんだ言って、

子供のお靴はやっぱりが良い!


と聞いていたし、

迷わずミキハウスに決定!


よちよち歩き用のファーストシューズはそんなに種類も無いし、

お洋服に一番合わせやすいシンプルなのにしました。



旦那サンは男の子赤がいいと思う!と言ってたけどね・・・。


子供の足はとっても蒸れやすいそうなので、

比較的風通しの良いメッシュ素材をセレクト。


バックスタイルはこんな感じ↓↓



このお靴を買いに行ったら ちょうど催事場でベビー服saleをしていて、

少し大き目サイズの(12.5cm。ファースシューズは12.0cm)てくてく歩き用も1足購入ぐぅ~。


この時分のベビーのお靴って、

だいたい3ヶ月でサイズアウトしちゃうそうな・・・。


えーーーー!

はやすぎるっしょーーーー!


お靴は本当にピンキリお金だけど、

少しでも足に優しい物を選ばないと 今後の発育に支障が出そう・・・。


大人でさえお靴の善し悪しは健康にも悪影響をきたすので、

息子のお靴はガンバッて良品を買ってあげたい親心。


それはもとより息子クン♥akn♥

人生初のお靴!のみならず人生初の靴下!!!


子供は素足が一番!


ということで、

真冬でもレッグウォーマーがほとんど。

たまに足つきカバーオール着せてたけど、ごくごくたまに。

ジャンプスーツ はさすがに足つきだったけど・・・。


靴下なんて一度も履かせたことがない!


今回店先で初めてお靴を試着することより、

初めて靴下を履かせたことに感動しちゃったsei☆


これからは靴下&お靴選びも、

shoppingの楽しみに加わりました音符