連休も終わり~通常モードに?

 

息子が・・・一人で遊びに行ったり、晩に出かけようとしても

「おれはええわ~」とついてこなかったりするようになりました。

いや、25歳なので当たり前なのですが、

家を出る前まで結構ついてきてくれていたので、

旦那が寂しがっています

 

☆☆☆

 

5/6(月)

昼・・・マクドナルド

晩・・・お弁当とかお寿司テイクアウト

 

5/7(火)

お弁当・・・↑余分に買ってきたお弁当

晩・・・味噌汁、ハンバーグ、蒸し野菜、ひじき豆、そのへんのもの

 

5/8(水)

お弁当・・・ハンバーグ乗せ洋風炊き込みご飯、サラダ

5子、親、晩・・・イタリアン

息子・・・お弁当テイクアウト

 

5/9(木)

お弁当・・・チキンタッタ(お惣菜)、サラダ、ひじき豆など

晩・・・はりはり鍋

 

5/10(金)

お弁当・・・水菜・人参・エノキのツナ和え、卵やき、豚焼肉丼

晩・・・鶏団子スープ、小松菜としめじの胡麻和え、キャベツサラダ、唐揚げ(胸肉)

 

5/11(土)

昼?・・・パンなど適当に

息子、5子・・・おやつ食べ過ぎたとか面倒だとかで食べたくなーいのだそう

親、晩・・・スーパー銭湯

 

5/12(日)

5子・親、昼?・・・カフェ

5子・・・友達と

息子・・・やきうどん

親、晩・・・うどん屋(個人店)

 

☆☆☆

 

最近は息子や他の従業員さんが配達に行ってくれるので、

「晩に配達(そして飯)」というのがへってきました。

旦那が遅くなる日は「息子と先に帰っとけ」となるし、息子が「家で飯~」というので、

平日の自炊率が上がってきました。

んで、「ハンバーグ」率の増加ですよ。

ひき肉を買う段階では、「肉団子にしよう」と思うのです。

お弁当にも入れやすいし、和風総菜との相性も良い。

しかし~

「使わなくちゃ」なタイミングで時間がない事ばかり(´;ω;`)ウゥゥ