みなさんご協力お願いします | 岡田理沙オフィシャルブログ 人生はPartyParty  Powered by Ameba

みなさんご協力お願いします

日本ギャルママ協会では
被災地への生活物資支援品を集めています。
まず、子どもたちに必要なものを考えましょう。


紙オムツ、オシリ拭き、哺乳瓶、粉ミルク缶、
レトルト離乳食…
衣類(服、靴下、パンツ、靴)

なるべく新品にちかいものがいいですね。

ママたちも大変ですので、水、生理用品、
ウェットティッシュ、衣類、マスク、レトルト食品など…

私たちに出来ることをやりましょう。
中身を分けて、必ず中身の内容を明記して送ってください。


一度日本ギャルママ協会の事務所に発送していただくようにお願いいたします。

住所
1060032東京都港区六本木5-17-14
コアロード六本木フロンテ203
日本ギャルママ協会宛にお願いします。



【以下は注意点です。】
災害が起きると全国から様々な支援物資が送られて
きますが、物資が原因の新たな災害が引き起こされる
危険性があることはあまり知られていません。

中越地震では物資が無節操に届き過ぎることで、
被災者が毎日徹夜で仕分け作業を行わなければならなくなったり、日が経って腐ってしまった生ものを報道陣に隠れて処分しなければなりませんでした。

せっかくの支援物資が災害を起こさないために読んで欲しいです。

*まだ、詳しい情報が出ていないのでこれから更新していく予定です。

過去の地震の場合の情報ですので、今回の地震には
当てはまらない点もある可能性があります。

リンクは宮城県ホームページこちらは宮城県で常に募集している寄付です。

今後専用の寄付先が開設される可能性があります。

http://www.pref.miyagi.jp/zeimu/hurusato/tetsuduki.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


○物資の送り方○
・1つの段ボールには1つのものしか入れない。
いろいろなものを少しずつ入れると仕分けに苦労します。
・段ボールの表面の見えやすい場所に大きく何が入っているかを書く「水」や「おむつ」など。
・重すぎないようにする。ペットボトル飲料などを入れるときは注意。
・常識ですが、食べ残しのようなものや、消費期限の切れたものは入れない。

○何を送ればいいか○
避難所で喜ばれる物資を分類して書いておきます。また、送られると困るものも書いておきます。
ソースは「震災がつなぐ全国ネットワークさんの冊子より」

【喜ばれるもの】
飲料水、カップ麺、お湯だけで作れるレトルト食品、乳児用粉ミルク、哺乳瓶
おむつ、生理用品、歯磨き、石けん、タオル、トイレットペーパー、ウエットティッシュ、マスク、水を使わないシャンプー、新品の肌着や衣類、使い捨てカイロ

【困るもの】
野菜や魚などのなまもの、アイス、電子レンジで調理しなければならないもの、消費期限切れ食品 衛生用品
古着(古着は誰も貰いません、ゴミになるだけです)、家でかきあつめたようなこざこざ、趣味で作った装飾品、絵画など。



・衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、ベビー用品を募集しています。
・食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。

・特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
・衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
・衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
・なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
・重くなり過ぎない様に。

以上です。



私たち日本ギャルママ協会は内閣府(任意のため)、東京都港区に認められた非営利団体です。


日本ギャルママ協会は
すでに国とも連絡を取り合い、動いています。

週明けから、募金活動もスタートします。


日本ギャルママ協会は、ただママたちが集まった大きなサークルではなく、きちんとした非営利団体です。(ユニセフや、日本赤十字などと、規模は違っても団体として何ら代わりはありません)


協会での動きや支援方法に問題点を向けるママは協会とは違う形で、支援していただければと思います。


協会は、
ママたち一人一人の協力を大きな力にし、被災地の方々を少しでも応援できればと考えています。


たくさんのママたちが
救いの手を差しのべてくれることを願っています。


よろしくお願いいたしますm(__)m


日本ギャルママ協会

副会長 上野

http://galmama.jp

住所
1060032東京都港区六本木5-17-14
コアロード六本木フロンテ203