ご機嫌よう💕キララです。
最近、立て続けに自分の親との同居希望の方のお話しを聞いたので、
それについて書きます。
答え。
婚活偏差値を20下げます。
例えば過去、
30代後半、年収1800万円の清潔感あるちゃんとした感じのコミュ力もそこそこあるドクターがいらっしゃいました。
すごい高案件!
婚活偏差値はざっくり75くらいです。
「透析を受けている母が同居しているので、同居が必要です」
はい。
婚活偏差値55になりました。
ランチから攻めすぎたボリューム
メルセデスミーのカフェです。
ちなみにこの方、まだ婚活中とのことです。
偏差値55のイメージとしては、
年収600万円の40代後半の外見・コミュ力普通の男性と同じくらいの婚活偏差値です。
因みに婚活偏差値55の↑の男性が同居希望なら、
婚活偏差値は35に下がります。
戦えない。。。。
同居は、
大好きな相手と長年連れそって、
義理の親との折り合いも良い状態で、
同居がどうしても必要になったと双方がきちんと納得できるほどの緊急事態になって、
初めて、
仕方なく仕方なく仕方なく検討を開始するレベルのものです。
そこを軽く見ている人が、多すぎです。
私みたいに、
自分でも稼げるオンナからすると、
「麻布台ヒルズ住めるよ!」
くらいの特典がないと同居希望男性はハナからお断りです。
今のご家族が大切なのは分かりますが、
どうしても同居でないと難しいですか?
新しい家族ができる可能性を、
極限まで潰すくらい、同居が大切ですか?
どうしても同居したかったら、
高確率で一生独身でいる覚悟を持ってくださいね。