ご機嫌よう💕キララです。
何回か前の記事で、
富豪との付き合いについて書いたところ、
「続きを読みたい」との声を頂いたので、
書いてみることにします❤️今回は、彼らのお金の使い方のエピソードを書いてみたいと思います。
と、
その前に。。富豪との付き合うときの心得。
- 「比較しない」
- 「彼我が違うことを、しっかりと理解する」
です。
それができないと、
青天井でこちらが惨めになります笑
私がお付き合いしている方々は、
一代で財を成した方から、代々事業を営まれてきた方まで様々ですが、
少なくとも私と仲良くしてくれている時点で、
お金持ちの中でも
性格が良い方々
であることは間違い無いと思います。
だから、私の「お金持ちの方々のイメージ」はすごく良いです。
皆さん、
惜しみなく色んな情報をくださいますし、
会員制のレストランや倶楽部に普通に連れて行ってくださいます。
私がお送りするお土産なんかも、
とても喜んでくださいます💓
でも、
お話自体は、庶民から見ると結構ぶっ飛んでます。
富豪A(成金)
「消耗品にお金を使うのって、いまだに躊躇うんですよ。買った瞬間価値が下がりますからね。」
確かに、彼の車はフェラーリ。しかも何台も課金しないと辿りつかない限定車ばかり。
時計も、持っているだけで値上がりするものがほとんど。時計だけで数億円分所蔵。
富豪A「だから、洋服にお金使えないんですよ。
洋服こそ、消耗品ですからね」
と言いつつ、
彼が服飾品で課金したエルメス代は、
去年、2000万円
\\\\٩( 'ω' )و ////
奥様のバーキン代は当然除く
富豪B(代々のお金持ち)
「マレーシアのホテルに部屋を買ったので今度、泊まりに来てください🎵
今から一年かけて内装工事するので、その後にでも!」
※お部屋は500平米くらいあるドスイート
わーい!マレーシア行ったことないから楽しみ💓
「この前、途中まで船で行ったんですよ!
船旅も良いですよ、色んなイベントもあるし料理も美味しいですよ」
と言って見せてもらった客室には、
客室の中に、滑り台🛝やボールプール⚽️が!
え?0歳のベイビー、滑り台滑れなくない?
怪訝な顔をした私に、
「あ、この部屋は広すぎたんですが、
こっちの部屋とか〇〇くん達※うちの子供も楽しめると思いますよ。」
と言って見せていただいた船のお部屋。
800万円でした😆
泊まっていた滑り台の部屋はいくらなんだろう。。
お金使っているところばかり話しましたが、
彼らもシメるところはシメてます。
最近ウケたのは、
富豪C(代々のお金持ち)
一緒に子供の体操教室の見学をしていたら、
彼女のお母さまから山ほど写メが送られてきまして、
「今、新宿伊勢丹だけど、ここら辺をの服を全部買おうと思うんだけど、良い?」
と聞いてきました。
見れば、グッチの子供服のオンパレード。
因みに彼女の洋服もいつもグッチ。
彼女が高速でLINE返信していて、
「その子供服のTシャツの160センチ女子用があれば欲しい」
あれ、お子さんまだ小学校低学年だよね?
「最近、グッチ高いけど、子供服は安いから、
私、自分のTシャツとか結構子供服買ってるんだよね」とのこと。
確かに細身の彼女なら入りそう。
でも、体操教室に持ってきているエルメスのバッグ、同じの見たことがない😆
こんな好奇心をくすぐられるお話が聞けて、
本当に毎日楽しいです💕
ハリーウィンストンのお得意様ご優待に、お誘いいただきました❣️
それぞれのイメージに合った花束を作ってくれます💕💕
こんな感じの日々です。
お問い合わせ先
shiki.club.aoyama@gmail.com