ご機嫌よう💕キララです。
最近、チー牛(愛する夫)の愚痴ばかり書いていたので、久しぶりに婚活のお話でも。
「志希倶楽部って、入会募集していますか?」
と問い合わせが来ましたが、
普通に、募集しています。
経営コンサルは、
時間制限して働いていますのでご心配なく!
あなたの婚活に寄り添います🥰
さて、交際が良い感じに進んでいる会員様のご相談でよくあるのが、↓
「いい人だけど、ピンと来ないんです。
この人でないといけないという理由が見つからなくて、悩んでいます」
はっきり言うと、
ピンと来ないのは、
お相手のせいではなく、
貴女(貴男)のアンテナの問題です。
目が見えていない図
そして私が思うに、
会って数回の段階で、「この人でないといけない理由」なんて、
既婚カップル全員にありません。
運命の赤い糸という有害単語、
この世から駆逐して欲しい。。。
りこちゃんや、
りこちゃんのブログに出てきたりなちゃんのご家族とは家族ぐるみの付き合いをしていますが、
正直、彼女たち2人の旦那様のどちらとでも、
私は幸せな家庭を育める自信があります。
なんとなく旦那達の系統が似ている気もしますが。
これを言うと、コミュ力自慢か💢って突っ込まれそうですが、
逆もまたしかりで、
うちのチー牛(愛する夫)も、
りこちゃん・りなちゃんのどちらとでも、
ハッピーな結婚生活を築けるでしょう。
つまり言いたいことは、
互いがある程度以上のレベルであれば、
大体それなりにうまくやれるし、
それは、
不満がないとか、
相手にイラッとすることがないとかではなく、
重ねた時間の分、
相手に対して親しみや理解、情が深まり、
ダメなところも慣れたり、対処の方法を分かったりする中で、
もともとオンリーワンでないお相手が、
オンリーワンになっていくのだということ。
だから、
「ピンとこない」で結婚しないのは誤りで、
互いに一緒にいるイメージが湧くかどうかで、
結婚を考える方が良いと思うのです🥰
ご自身の婚活に照らし合わせてみてください^_^
まぁ、さっきの話で言うと、
私もチー牛も、りこちゃんやりなちゃんカップルと(我々のスペックが劣る分)お見合い組めないので、
現実的には結婚に至らないんですが😆
お後がよろしいようで🩶
お問い合わせ先
shiki.club.aoyama@gmail.com