ご機嫌よう💕キララです。
みなさん、ふるさと納税やっていますか?
節税できることってあまり多くないですが、
(多くは支払いの先延ばし)
ふるさと納税は、
問答無用で徴収されてゆく税金のなかで、なんとか取り戻せる数少ない仕組みなので、もしやっていない方がいたら、ぜひやってみてくださいね😀
↓私はこの辺りをよく使っています。
チー牛(愛する夫)は、
今年は食べ物に全振りするらしく、
この前は「調理済魚セット」を頼んだところ、、
マグロやサーモンは切り身で届きましたが、
鯵やイカは、まんまの姿で届きました😱
皆さん、魚って捌けますか?
私は、人生で一度も魚を捌いたことがありません。
(中学の時の解剖ですら、怖くて仮病で休んだ)
他方、チー牛(大好きな夫)は医者。
医者になるためには、人体の解剖すらやった夫にとっては、魚なんて簡単でしょ!
ということで、
チー牛は頑張って、イカや鯵を捌き、あら汁やイカ飯、アジフライを作りました👏
因みに長男は、一口も食べず。
空気読め!と言いたかった。
「チー牛と結婚も、悪くないでしょ?
拗らせている、世の中の女にちゃんと言っといて!」と、
念を押されたのでここに記す。
ちなみに、夫の感想は、
「こんなの、アウトソーシング一択だよね。
キッチン、魚臭くなるし。
日常、こんな料理するの専業主婦しかできないし、こんなことやってもらうくらいなら、働いて欲しい」
でした😆
因みに、
私のふるさと納税で常備しているのは、この辺りです❤️(元々、好きな製品がふるさと納税であると、嬉しい🥰)
そして日曜日の穏やかな時間に、
「(こんな俺がモテなかったなんて)女は見る目がない」を長々と聞かされました。
チー牛、いい加減卒業してください。
因みにこの写真を見たチー牛(ラブリーな夫)の感想。
「この写真見た女は、チー牛が可愛い子を肩車してるって悪口言うのかな」
チー牛、めんどいです。
お問い合わせ先
shiki.club.aoyama@gmail.com