笹本工務店公式ブログ -2ページ目

笹本工務店公式ブログ

葛飾区堀切で100年以上の歴史を持つ老舗工務店です。
◆新築・増改築◆内装リフォーム◆電気・水道・大工◆キッチン・バス・トイレ
◆耐震診断・補強◆バリアフリー工事◆屋根・外壁◆たたみ・クロス張替え
お見積り無料 なんでもお気軽にご相談下さい!

「ビール腹」・・・

中年のおじさんによく見られますが、
ポッコリと突き出たお腹を指して言いますよね。

こんな「ビール腹」などという言葉が
あるせいなのでしょうか?

最近では、ビールを敬遠して、ワインや焼酎を
飲む人達が増えているそうです。


では、本当にビールは、高カロリーで
太るのでしょうか??? 


お酒のカロリーについて調べてみると、
カロリーの高い順に、

1 ウィスキー
2 焼酎
3 日本酒
4 ワイン
5 ビール

となっています。

なんと、ビールが一番低カロリーなんですね!

でも、カロリーが低いからと言って、
お水代わりに飲んでいたら、
カロリーの取りすぎになりますので、要注意です。

そして、特に注意しなければいけない事は、
ビールには、食欲増進効果があり、油っこいつまみも
とても良く合います。

そのため、ビールを飲みながら、
ついつい油っこいつまみを食べ、
そこへビールを注ぎ込み・・・
またまた油っこいつまみをムシャムシャ食べまくる
・・・この悪循環。

これでは、太って当たり前ですね。



ビールは、たんぱく質や糖質、リン、カルシウムなどを含む栄養豊富な飲み物です。グラス一杯のビールには、ビタミンB2が0.03mgも含まれているのです。

一般的なお酒の種類お中でも、ビタミンを含んでいるのはビールとワインくらいで、なかでもビールのビタミンは、神経痛や皮膚炎の予防に役立ち、飲む量を考えて飲めば、カロリーも低いとても体に良いお酒なのです。

ビールの成分は全部で1000種類近くあるといわれていますが、これはビールが、大麦のほかにホップを原料としているからです。このホップの花には多数の成分が含まれているため、それがビールに様々な効用をもたらしているのです。

ビールの主な効用を並べてみると①ホップの成分が食欲を刺激して食欲不振を解消する②ホップの中のルプリンという成分により神経衰弱、不眠を防止する③ホップが神経細胞を刺激して腸の活動を活発にするので整腸作用がある④ヘモグロビンの生成に有効なリン、カルシウム、マグネシウムが含まれているため貧血予防になる⑤水分やホップの樹脂は新陳代謝を促進し利尿作用がある⑥アミノ酸、グルタチオンにより肝臓病の予防になる

またアメリカの心臓病の研究グループは、ビールが血中コレステロールの濃度を薄めるので、心臓病の予防に役立つと発表しています。

体に良いビールもアルコールには変わりありません。飲みすぎは体に毒になります。自分の適量をみきわめて飲む事がとても大切です。

皆さん快眠ですか?

中々寝付けないひともいますよね?

そんな時には、温めた牛乳を飲むといいようです。


イライラの原因は色々ありますが、日本人特有のカルシウム不足もその一つ。カルシウム摂取量が少ないと、神経がイライラして眠りにくいといったことが起こりやすいのです。カルシウムの多い食品に牛乳があります。牛乳にはカルシウムとともにCPP(カルシウムホスホペプチド)と呼ばれるカルシウムの吸収を促進する物質も含まれているので、カルシウムを含む食品の中でも特にカルシウムの摂取を効率よくできるのです。

牛乳に含まれているイライラを鎮めるもう一つの物質にトリプトファンがあります。必須アミノ酸のトリプトファンは神経のイライラを鎮める鎮静作用を持っていて、牛乳はトリプトファンを多く含む数少ない食品なのです。しかも牛乳は液状なので消化酵素も作用しやすく分解されやすいため、体に吸収されやすいわけです。

そのようなことから、イライラして寝つきにくい場合、牛乳を飲むことによって安眠することができるのです。この場合、牛乳は温めて飲む方が良いようです。その理由は胃に温かい飲み物が入ると体全体がほのかに暖まり、神経も静まって、さらに消化酵素の分泌も促進されてタンパク質が早く分解し、トリプトファンの吸収も効率よく行なわれるというわけです。







先日知ったのですが!!!
こんなお話にびっくり!!!

男は死んでも子供が作れるというお話しです。

なにをもって死を宣告するかは難しい問題ですが普通は呼吸が止まっていると「死んでいる」となります。そして脳波はその後数分間保たれ、ケースバイケースでは心臓は更に20分も鼓動を打つことがあるそうです。

心臓が止まったあとも筋肉は4~5時間は生きているので胃や腸は消化活動を続けているそうです。更に体の細胞は心臓が停止してから10~30時間も生きているのだそうです。

そして生命への執念を燃やし最も生命力が強いのが精のうに蓄えられた精子だそうです。

ひ弱なイメージの強い精子ですが心臓が停止してから、なんと80時間ほど生き続けるといいますから驚きです。死んでから3日目ともなれば体は死後硬直していますが精子そのものはまだ生き続けていてちゃんと子供を作ることが出来る状態にあるそうです。

つまり死んだ男性の精子を取り出しての人工授精も理論上は十分に可能な訳です。


こんにちは音譜
昨日は息子の晴れ舞台でした!

理由はこちら



足立区民まつりのステージにて
表彰していただきましたラブラブ

夏休みに宿題で出た
親子川柳と言うもので
考えて考えて考えた川柳が
区内で評価されたんです音譜

いつもふざけて、お調子者な息子あせる

まさかまさかです!!

でも、舞台上でゎ知らない人ばかりの中、物怖じせずにしっかり!!



ちゃっかり、賞状を貰った後
握手を求めたりにひひあせる

ハラハラしましたが、
無事に表彰式も終わりました音譜

その後は
区内まつりを楽しみましたラブラブ



表彰していただいた川柳は
《だれかやる
ひとにまかせず
ぼくがやる》


と言うもので
公園に落ちてるゴミを
誰か拾ってくれると思わないで
ゴミに気付いたら、自分で拾う。
そうしたら
気持ち良く遊べるからビックリマーク
と、思って作ったそうですDASH!


その気持ちを忘れないでくれぇーーーーーーーードクロ!!
薔薇
全国で多い名字ランキング!
1位 佐藤

2位 鈴木 

3位 高橋

4位 田中

5位 伊藤

6位 山本

7位 渡辺

8位 中村

9位 小林

10位 加藤


この中に、あなたの名字はありましたか!?


ちなみに私はバッチリ5位!ワラ




ちなみに11位以下はこうなってます♪


11位 吉田

12位 山田

13位 佐々木

14位 山口

15位 松本

16位 井上

17位 木村

18位 斉藤

19位 林

20位 清水


よくいる名字のが
印鑑を購入する時に、見つけやすいですよね♪

 
疲れた時、皆さんは何が欲しくなりますか?

普段甘いものを食べない人でも
甘いものが欲しくなりませんか?

私はいつでも甘いものカモーン♪ですが~笑

疲れた時に、なぜ甘いものが欲しくなるのか・・・


筋肉疲労のみならず、残業疲れや勉強疲れなど、頭を使ったあと、妙に甘い物が食べたくなることがあります。タンパク質や脂肪分の多い、腹もちの良いものの方が疲労回復には効果があるように思えますが、特に甘いものを食べたくなるのはナゼなのでしょう。

これは、糖質がエネルギー源として即効性があるためなのです。筋肉疲労や頭脳疲労はエネルギーの消耗により、その代謝産物である乳酸などの疲労物質がたまった結果、引き起こされます。従って、疲れを取るためには、足りなくなったエネルギーを補って代謝を活発にし、この疲労物質を取り除いてやればいいということになります。それは即エネルギー源になる糖質、ですから甘いものが一番いいわけです。


よーし!
チョコ買いに行こう!!!


ディズニーランドは女の子が大好きな場所TDL

デートに行ったり、家族、友達と行ったり
近郊の人なら、1度は行った事あるのでは??

東京ディズニーランドの雑学
東京ディズニーランドの園内は、遠近法を利用した設計がされていて、シンボルであるシンデレラ城と三大マウンテン(スペース・マウンテン、ビッグサンダー・マウンテン、スプラッシュ・マウンテンの3つのコースター系アトラクション)の最上部は、ほぼ同じ高さとなっています。

中でも、もっとも高いのはシンデレラ城で、51メートルの高さがあります。

千葉県浦安市は、2002年からTDLで成人式を開催しています。

東京ディズニーシーの雑学
東京ディズニーシーのミステリアスアイランドにある、TDSのシンボル的存在である「プロメテウス火山」は、TDLの「シンデレラ城」と同じ51メートルの高さです。

ロストリバーデルタの水路には、複葉機が止まっていますが、これは「魔宮で発掘中のインディ・ジョーンズ博士が乗ってきた」ものです。

バニラアイスに塩の入った「シーソルトアイス」は、貝殻の形をしたケースに入っています。

ディズニーに関する雑学
日本初のディズニーランド
1957年、三越日本橋本店屋上に「こどもの夢の国 楽しいディズニーランド」という屋上遊園地がありました

東京ディズニーランドの開業以前に、日本には「ディズニーランド」があったわけです。

ディズニーとの契約で、期間限定での営業だったようで、メリーゴーランドやシンデレラ城などが設置されていたそうです。

制服不可?
TDRに学校行事として来園する場合には、強制ではありませんが、制服(学生服)着用での来園を控えるように旅行代理店を通じて呼び掛けているそうです。

プールのミッキー
まるで都市伝説ですが…。

昭和62年に、ある小学校で卒業制作でプールの底にミッキーとミニーの絵を児童が描きました。

ところが、ディズニー側から「著作権違反」という抗議をうけ、消してしまったそうです。

割と出回っている噂なんですが、どうやら事実のようで、当時の新聞にも載っているようです。


ディズニーランドは「夢の国」ですので、接客やサービスは徹底的にファンタジック

です。

愛らしいミッキーややさしいドナルド、いたずらな小人たちは、「夢の国」では「実在」していますので、訪れるときには自分も「夢の国」の一員になった方が楽しめますね。

ただ、マナーは守って、決して着ぐるみを蹴りつけたり、はがそうとしたりしてはいけません。

中に人はいませんから。笑

知らない間に…
見えない所で…
大丈夫だと思っていたら

こんな事にーーー!




ある現場の写真です。

雨漏りから部屋中カビだらけ(>_<)

外壁の補修工事をしましたビックリマーク

じわじわと見えない所で
雨水が侵入していたんですね汗

見えないから
わからない。

そりゃー
洪水の様な雨漏りだったら
さすがに凄い焦りますし
直ぐに直さなきゃってなりますけど
ちょっとだったら
まぁいいかってなったりしますよね目はてなマーク

でも、それが大惨事になる事も……

雨漏りに気付いたら
まず相談した方が合格

早めの対処が
本当にお得ですアップ


こんにちはラブラブ

先日の運動会で写真をたくさん撮りました。

写真を撮るときって、はいチーズっていって、ピースしますよね?

どうしてこのポーズが主流になったんだろう???





☆もとは反抗のアピールサイン
中世の騎士たちは、戦闘で負けそうになっても「まだお前を倒すために弓を引く指が残っているぞ!」というような意味で(強がり?)、2本の指を立ててアピールしたそうです。

イギリスのチャーチルが、ヒトラーに対してVサインをした写真が全世界に報道され、広まりました。
記者に、「それは勝利という意味(VICTORY)ですか」と聞かれ、「いや、ピース(平和)サインだ」と答えたそうです。

日本では、写真をとるときにピースサインをする人が多いですが、あれはテレビで井上順がやったのが広まったらしいです。
お婆ちゃんの格好でVサインしながら「ピース!」といったそうですが、「ヴィクトリー」がでてこなかったから「ピース」といったそうです。



☆写真を撮るときの合言葉は国によっていろいろ
「チーズ」と発音すると自然な笑顔になるので、アメリカとかで広まっていたそうですが、日本では1963年に雪印がチーズのCMで使って広まりました。

ほかの国では、フランスは「ウィスティティー(サルの一種)」、オーストラリアは「キウイ」、メキシコでは「テキーラ」、ブラジルでは「ウィスキー」、ドイツは「ビアー(ビール)」、韓国では「キムチ」または「ハナ、トゥル、セッ(1,2,3)」などです。

チーズと発音すると自然な笑顔になるのは、英語などの1音節の場合であって、日本語だと最後の「ズ」に力を入れるとおちょぼ口になるので注意しましょう。

ちなみに、ディズニーランドでは「ハイ、ミッキーとミニー!」だそうです。