こんばんは〜〜!!
火曜日は更新できずスミマセン〜m(_ _)m
昨日、水曜日は定休日でしたが
通常時は作業もタイトだし、じっくり色々と考えながらできないので^ ^
その
車高調はエスイズが特約店をさせていただいております
ドイツはKW社のV3です^ ^
KWの車高調は色々ラインナップがあって選択肢も豊富ですが
F82 M4に至っては
V3かクラブスポーツ
或いは新作V4
ん〜〜
何とも贅沢ラインナップ(^o^)笑
今回はV3で^ ^
しげちゃんのゴルフ7RもV3ですが
VWと、BMWでは
試乗した際に比較にならないと思ったので
どちらもV3で^ ^
f30系とおなじですが
このM4coupéはオプションの
Mアダプティブサスペンションが装着ですので、
要キャンセラー装着となります^ ^
それと
リアのバネがf30系は直巻きスプリングのみでしたが
ヘルパースプリングも付いてきます^ ^
(それでもちょっと低めなのかな?)
重心が高いぶん、Mアダプティブサスペンションでも少し不満な部分がありました。。
んで装着
もともとのボディがさらにワイド&ローな感じに^ ^
スタイリッシュになりました^ ^
これはドレスアップ的観点の第一歩です^ ^
それから
ついでに
もう一回
ホイールサイズの確認
ここからさらにオリジナルな感じのセットアップに^ ^
それから
乗り心地、ステアリングフィール
まずは
重心が低くなったぶんより安定感がアップ
そして、Mアダプティブサスペンションでは街乗りには少し角がありすぎて同乗者には固い乗り心地でしたが
角ががとれながらもよりシャープに、マイルドになっても、路面の情報がちゃんと伝わる感じです^ ^
ですが
現在のセッティングでは横方向、特に低速時(30〜40km)にまだ挙動が不安なとこがあります(_ _).。o○
これだけでも純正状態の脚よりメリットの方が優っていますが
このままではだめなので、
また夜な夜なセッティングを極めねばです(O_O)
V3は2wayの調整機能がついてます^ ^
伸び側
縮み側ロースピード
この2つを駆使して
より不満がない状態へと進化させます^ ^
BMWは他メーカーよりエンジンが後ろにあり、ほぼ50:50の理想的バランスなので
KWを装着すると実に素晴らしいです^ ^
当店では
F31 320dもKW車高調装着済みです^ ^
ディーゼルターボの快適エンジンフィールにベストなセッティングとなっておりまして、車高は結構低めにしてますが
ヒジョーに気持ちいいです^ ^
対しまして
M4coupéは
より
ストリートを楽しんで走ることを前提の
セッティングにするつもりです^ ^
よくある、車高調つけて終わりはKW V3車高調にはありません
せっかくの調整機能をユーザー様が知らないと損です(O_O)
ですので
エスイズでKW車高調を購入、装着して頂いたユーザー様は
減衰力調整はずーっと無料でございます!!
1クリックで全然変わります^ ^
エコや、燃費などであまり走ることに興味がない方も確かにたくさんおられますが
KWつけたらほぼほぼ
喜びのレビューを頂けます^ ^
エスイズはそんなユーザー様のワクワクを応援します!
そして
只今、
毎年恒例のエスイズ決算セールです!
KW車高調も!!
特約店ならではで
お得にゲットしてくださいね!!
V2で悩んでた方も試乗してびっくりしてください^ ^
きっとワクワクしてもらえると思います!
試乗だけでも全然OK!!
フィーリングが合わなければ
お見送りでもかまいません
まずはデモカーに試乗してみてくださいね〜〜!!
てな感じで
今日の更新はこのへんで!!
明日もよろしくですよ〜!!
ではでは
また明日!
yasuhiro.