今年、国家資格の
を受けようと思ってます
個人的な長所❓として
あらかじめ答えの無いものを
挑戦して開拓するのは
好きなのですが
決められた答えのあるものに
苦手では⁉️
と思ってます
過去問めっちゃやって
少し自信がついてた中で
通信で別にやっている
模試をやってみたら
アホ丸出し
ばりに
惨敗
人は正解を求めるけど
正解無い分野の方が
好きという時点で
変わり者⁉️
だから
よく失敗するのですが
2勝8敗でも
2勝がデカければ
良いのです
何敗しても
大きく勝てば
それで良いのです。
だからチャレンジします
資格。
社会人として
2回目の挑戦
1回目は宅地建物取引士
(当時の私は仕事キツ過ぎて
資格受けるなら
その日は仕事免除的に
記念受験しちゃった
少しも勉強せずに)
表題戻りますが
今年受ける
賃貸不動産経営管理士
勉強してますけど
果たして
結果はいかほどに⁉️
カミング
来月
(落ちたら
来年、初挑戦という体で
ブログあげちゃおうかな)