外出自粛
それに伴って沢山の本を
読んでおります。
最近読んだ本
URLは映画ですが
これを読んで報道というのを
考えさせられました
ネタバレになるので
詳細は割愛しますが
当時、マスコミの報道に
東京電力=❌
の印象がありました。
しかし、これを読んで
現場の方々の命懸けのお陰で
今がある事が分かりました。
ここ最近、誰が、何が、悪いと
マイナス点ばかり連日取り上げられますが
が→げ
誰がや何がよりも
お陰という事をもっと
クローズアップしても
良いと思います。
書籍に登場されていた
吉田所長及び当事者、ご遺族
関係者の方達の類稀なるご対応によって
今がある事を感じました。
こういう時こそ
身近にもあった危険を
と感じた本です