今、4歳の長男が1年前から音楽に合わせて歌ったり、踊ったりの
リトミックという習い事をしております
しかし、昨日、奥様から聞くと
『最近、先生が変わりプログラムが変わって
全然楽しそうじゃなくなっちゃって
行っても走り回ってるだけで
プログラムにも参加しないのよね』
とのこと
私達、夫婦はどちらかというとスポーツをやって欲しいと思っており
ただ以前やり始めた頃は
まだ小さくて、なかなか習い事が出来るスポーツもあまりなかったので
リトミックをやらせてたのですが
本人も楽しそうでもなく
親もスポーツをやらせたい
でも・・・こちらから辞める?って聞くのはどうなのか
やってる事は、ずっとやる事が正解なのか
ただ、『やらせる』のと『やる』では雲泥の差ですし
親としては『やる』というのを一緒に探してくのが
良いと思ってますが
こういう問題はどうなんでしょうかね
リトミックという習い事をしております

しかし、昨日、奥様から聞くと
『最近、先生が変わりプログラムが変わって
全然楽しそうじゃなくなっちゃって
行っても走り回ってるだけで
プログラムにも参加しないのよね』
とのこと

私達、夫婦はどちらかというとスポーツをやって欲しいと思っており
ただ以前やり始めた頃は
まだ小さくて、なかなか習い事が出来るスポーツもあまりなかったので
リトミックをやらせてたのですが
本人も楽しそうでもなく
親もスポーツをやらせたい
でも・・・こちらから辞める?って聞くのはどうなのか

やってる事は、ずっとやる事が正解なのか

ただ、『やらせる』のと『やる』では雲泥の差ですし
親としては『やる』というのを一緒に探してくのが
良いと思ってますが
こういう問題はどうなんでしょうかね
