180秒の攻防戦(60秒とのうわさも・・・) | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

先日、ある商品の争奪戦に参加しましたプンプン

12:00の発売開始と同時にアクセス!!

なかなか次の画面が表示されないイラダチイラッ

何度も「F5キー」を連打する。ダウンダウンダウンダウン

ほんの1~2秒の周期だと思うけど、永遠とも言える時間。

昔日のF1中継で、古館アナがスタート直前をこのように形容していました。

「一瞬にして永遠。永遠にして一瞬。今、スタート・・・」

それを実感した瞬間でした。

 

それから何分が経過しただろうか、もしかしたら秒に収まっていたのかもしれない。

支払い手続きを終了することができましたニヤリ

その時にモニターの右下には、12:02と表示されていた。

そして、間髪入れずNPBから注文完了のメールが届きました。

その時間が12:02。。。

その後、商品ページに戻ると「SOLDOUT」の文字が!びっくり

その時間が12:03でした。

 

なので、「180秒の攻防戦」と思ったのですが、1分で完売という話しも目にしました。

もう一度、メールを見ると、注文日時は「2018年5月9日12時1分」となってました。

やっぱ、1分完売はホントだったのかな?キョロキョロ

 

さて、何の話かは想像ついたかと思いましたが、この話です!

 

 

 

「平成30年野球殿堂入り記念 直筆サインボール」

松井秀喜さんです!!!クラッカークラッカークラッカークラッカー

 

殿堂入り発表以来、ずーーーーっと待ってた瞬間です。

数年前の野茂氏の時も瞬殺でしたが、それを超えたのではないでしょうか?

ちなみに今年から数量が増えて100個になりました(昨年までは50個)

 

さて、気になるシリアルナンバーですが・・・

ないしょです口笛

 

昨年までだったら確実に買えてなかったという事だけお伝えいたします。

 

あぶなかった・・・ガーン

 

さて・・・

それはそうと、もう一つ頼んでいたんだけど、なんで一緒に配送されてないんだろ?

同時配送のはずなのに・・・

実はそっちの方が本命なんだよーーーーー!!!ムキームキームキー

 

ちょっと待ってみるか・・・ショボーン