平松先生のサイン会! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

現在、中野ブロード・ウェイで、平松伸二先生の展示会「平松伸二 漫書展 ~いんだよ細けえ事は!!~」が開催されています。

 

で、今日は12時までにグッズを購入した人のうち先着30名限定のサイン会が開かれます。ちなみにサイン会は13時からです。

先着30名って、どう思います?

今や中野ブロードウェイといえば、アニメファンの裏聖地と化してる場所、しかも前日はコミケの日。

コミケ→中野(一晩過ごす)→早朝から並ぶ人がいる、という図式が頭で出来上がってしまい、心が揺れてました。

 

前日乗り込みなんてバカな事は頭に無かったので、始発で行くかどうか・・・(始発だと5:30くらいには着きます。)

当然、ヨメゴンも連れていくので、始発で行くには遅くとも3時には起きないと無理(なんで、女ってあんなに準備に時間がかかるん!?)

昨晩寝る前に、その事でヨメゴンと揉めてしまい、僕の中で「もし、行ってダメだったらどうしよう?」という思いと、「もし間に合ったとして、6時間以上もどうやって時間を潰す?」という思いが逡巡・・・

出した結論は、「止めた!!後悔しない!!やめた!!!」でした。

 

それに、今日は、午前中は病院、昼から保険屋さんが来るという予定も入ってました。

でも、病院はぶっちぎればいいし、保険屋さんが来るにはギリギリ間にあうかな?という時間だし、という事も迷いの原因でした。

 

後悔しないと決めながら、未練がましく、ツイッターとか見てる自分。

9:30の時点で16人というのを見ました。

始発で行ってれば十分間に合ってた・・・チーン

流石に診察が終わって急いで行っても、11時くらいだから、選択を間違えた自分にに「仕方なかったか・・・」と言い聞かせました。

 

夜、どうしても気になったので調べてると、ある方のブログで、「11時頃に行ってギリギリ間に合った」いうエントリーを見ましたゲロー

 

二度の選択ミス。

平松先生って、そんなに人気ないんですか・・・ショボーン

 

普通、先着30名っていう時点で、「あ・き・ら・め」の4文字が頭に浮かぶでしょう!

今でも連載をしてる作家さんですし、「いんだよ!こまけぇことは!」のセリフを言わせた人ですよ・・・

ぅぅぅぅぅぅぅ・・・ 後悔しないとは言いましたが・・・

無茶苦茶、後悔してますーー!ムキー

その話をヨメゴンにしたら、「だからあれだけ念を押したのに・・・ あ~あえー」だって!

 

おっしゃるとおりです・・・ショボーンショボーンショボーン