今日から夏休みです。
うちは20日までの9連休ー!
なーにをしようかなぁ~
一応、決めてます。
①最近、モデラーに復帰したので、積んでるプラモを作りまくる!
②散らかった部屋の片づけをする、。
③サインボールの整理をする。
④色紙の整理をする。
あれ?見覚えのあるものが・・・
なんか、④なんか、どっかで見たような・・・
あれ?あれ?あれ~?
はい。ゴールデン・ウィークにやることとしてリストアップしたものですが、あれから3ヵ月・・・
まだ、おわってませーーーん!
いぇーーーい
予定としては、今日はモデラーの日だったのですが、起きるのが遅かったし、ヨメゴンの今日はゆっくりしたいというマッタリオーラに引きづりこまれて、自分もマッタリモードに突入してしまい、ビデオを見てました。
最近、プレステ4でhuluが見られることを知り、昔の番組をチラチラ見てます。
え~と、イナズマンとかイナズマンとか、イナズマンとか・・・
イナズマンだけかい!!!
いや、最近になって気づいて、ちょうど目についたから・・・
別に渡五郎さんのとんでも衣装を見たかったわけじゃないですよ。
ゴーリキショーライっ!って感じです。
げふげふ。閑話休題。
ちょっと前に「ぼくらの勇気」っていうKinki-Kidsが出てた番組のスペシャルがあったんですよね。
20年前に放送されたもので、ドラマの中で「20年後に会おう!」ってセリフがあって、それが本当に実現したという・・・
当時、ヨメゴンが見てて、「絶対見たい!」ということで、録画してました。
Kinki-Kidsの他に、今をときめいてる(もう旬が過ぎた?)嵐のメンバーも出ていて、今、このメンバーでドラマを作るってスゲーな日テレって感じでした。あ、スペシャルの話ね。
で、その録画したスペシャルを見る前に、もう一回、おさらいをしたということで、huluで全話を見る羽目になってしまいました。
・・・が、最終回の手前でダウン!
寝てしまいましたー!
はい。予定が狂った初日ーー!
さて、どこまで予定を遂行できることやら・・・