選挙あれこれ | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日は都知事選の投開票日です。

つい最近参院選があったばかりなので、なんか変な感じがしてます。

 

この選挙ですが、当日は決められた投票所に行って投票します。

まぁ、誰でも知ってる当然の事です、すいませんショボーン

 

では、あまりご存知では無いであろう、と思われるお話しを一つ。

これを読んでる方の中で、投票所に一番乗りをした方っていらっしゃいますでしょうか?

実は、一番乗りをした方には、実は重要な役目があるのですびっくり

それは投票箱の中身の確認です。

選挙管理委員会の方が、投票箱を開いて、中身が空っぽである事を投票者に確認させます。

別に何ら難しい事ではなく、中身が空っぽだよって事を見るだけですが。

しかし、この誉れ高き役割は一番乗りの方しか得る事ができない、いわば名誉なことなのです爆  笑

 

それだけではありません。

投票箱の中身が見られるという稀有な体験ができます。

選挙に携わる人しか見た事のない投票箱の中身を、一般人が見る事ができるんですよ。

すごいと思いませんか?びっくり

 

もし、とっとと選挙を済ませて日曜を有意義に使いたいという方は、一番乗りを狙ってみるのも面白いと思いますよ。

ただ、全国には、これを秘かな楽しみとして、選挙のたびに一番乗りを狙ってる方がいるかもしれません。

激戦となる投票所があるかも・・・(たぶんないでしょう・・・)

 

ちなみに、10年位前までは一番乗りをしてましたてへぺろ

 

今日は選挙にちなんだ、どうでも良いお話しでした。

 

あ。そうそう、今日初めて出口調査というのに遭遇しました。

ニュースを見るたび、「出口調査って何処でやってるんだよ?」と思ってたのですが、ココでやってましたびっくり

単にアンケート用紙にいくつか設問があって、それに記入するだけなんですね。

こちらは初めての体験でした。