斎藤雅樹 野球殿堂入り記念ミニチュアユニホーム額 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

もったいぶった更新ですいません。(このことね

眠くなって途中でやめてしまいました・・・キョロキョロ

 

気を取り直して・・・

斎藤雅樹氏(現・ジャイアンツ二軍監督)の 野球殿堂入りを記念して、直筆サイン入りミニチュアユニホーム額が1月27日に発売されました。(随分と前の話になりますが・・・あせる

限定50着。

5月下旬以降の発送ということで、それが先日届きました照れ

 

これが、いつアナウンスされたのか、という記憶が物凄~~~~~く曖昧なんですキョロキョロ

公式HPを見ると、発売のアナウンスがあったのが当日になってます。

メルマガで来てた様子も無いことから、やっぱ、当日のアナウンスが正解なのかも?

限定50着の商品を販売するには、あまりにも唐突な発表だと思うんですがプンプン

知らずに買い逃した人って多かったんじゃないのかなぁ?

一応、経緯について不満をタラタラ・・・

 

何でそれを知ったか覚えてないけど、アナウンスを見てソッコーで申し込みました。

いや、値段が結構するので、多分1分くらいは悩んだかもしませんが・・・

ジャイアンツが、直筆サイン入りのメモラビリアを販売するのは、極めて稀なケースですびっくり

他球団では、初勝利記念とかタイトル獲得記念の時にBBMで売ってたりしますが。

なので、やっぱり買いますよね。

それに斎藤さんは好きな選手だったしラブ

原さんの次に・・・口笛

 

さて、それでは紹介!!

これが、そのユニフォーム額です。

これだけ見ると小さいですよね。

実際は、A2よりも一回り大きいです。

A2サイズを想像していたので、宅配業者から受け取った時は「なんじゃこりゃ!?」と思いましたびっくり

あ。ジャイアンツにはめずらしく佐川急便を使ってましたね。

だいたい西濃運輸を使うんですが。

あ。脱線したあせる

 

まず、額の左側!

斎藤選手の現役時代の雄姿の写真があります。

それに、現役時代の成績も記載され、リーグトップのものには王冠1が付いています。

驚いたのは1985年の完封数。

この年は、先発に救援にと大車輪の活躍でブレイクした年だったのですが、こういう所に結果が表れていたとは知りませんでした。

いつも思うのですが、生涯勝利数180というのが、ファンとしては心残りです。

晩年に怪我で苦しんだのが悔やまれますショボーン

 

そんで右側!!

ユニフォームが飾られてます。

ユニフォームの下側の、ゴールドプレートには獲得タイトルが記載されてます。

また、シリアルNo.も入ってます。

ちなみに、10番台後半でした。

割と早い内に買えたかな照れ

 

むっ! ちょっと待て!!これ、検品甘いんじゃないっすか?プンプン

ユニフォームが曲がってます。

50個なんだから、もう少し真面目に仕事してよねプンプンプンプン

パネルを引っ剥がして修正しようかとも考えましたが、あまりにもリスキーなので止めました。

 

気を取り直して、最後!

なんと、ユニフォームの背中側もしっかり作られてるのです。

背中が作られてるのはいいけど、これ、パネルの裏側からしか見えませんびっくり

普通に額を飾ると、永久に見る事が無いんじゃ・・・ガーン

ひょっとすると、着せ替えが出来るのなぁ?

まぁ、サインが前面にあるから、それでいいや爆  笑

 

これは、ベースボールマガジン社が製造したものなのですが、なんか作りがちゃち。

前面パネルはスチロール、後面パネルはボール紙。

額縁自体は、市販されてるポスターフレームのような材質でした。

周囲のアルミフレームの色が濃いゴールドなんですが、これって逆に安っぽく見えるんですよ。

せめてシャンパンゴールドくらいの色のものを使って欲しかったなぁ。

金額が金額だっただけに、文句の一つでも言いたい気分になりました。(一つで納まらなかったけど・・・プンプン