東日本大震災の時、職場から家まで歩いて帰ることができた。
関東はそれほど激しい被害もなく、幸いにも避難をせずに済んだし、無くなりかけていた消耗品を実家から送ってもらう事で対応ができた。
だから、不自由はしなかった。
それゆえ、大きな事だったと捉えていない。
ずっと噂されてる、首都圏直下型地震が発生した場合・・・
自分はどう対応できるのだろうか?
家の中を見たら、飲料水は無し、備蓄食料も無し。
これでどうやって・・・
住居も賃貸マンションなため、半倒壊すれば当然引越しを余儀なくされる。
考えてみると、何一つ災害に備えていなかったことがわかりました