ジャイアンツ球場に行ってきました(on 2016.03.28) | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日もジャイアンツ球場に行ってきました。


家から駅まで寒い、電車の中は暑い、お山は寒い。

どういう服装で行けばいいんだはてなマーク

いつも、服選びに困ります。

いっそ、スーツで行ってやろうかなぁ!?


それはさておき、ジャイアンツ球場に、土、日、月の3日連続というのは始めてだわ叫び

基本的に土日は人が多いので、人が少ない平日に行くことが多いです。


さて、今日は先発投手の練習日。

だいたい、10時過ぎに始まるのが恒例だった気がしましたが、今日は11時開始でした。

早く着き過ぎて、待ってる間、寒かった・・・


今日は先発ローテーションがどうなるのかを知りたくて来ました。

(そりゃ、お土産をいただけるものなら、いただきますがニコニコ

前から、ローテーションは5人とは言ってましたが、果たして!?


集まった選手は、菅野選手、ポレダ選手、田口選手、桜井選手の4人。

休養日の高木(勇)選手を入れて、とりあえず5人のローテションで行くようですね。

今村選手が先発枠に入ってくるのかなぁ?と思ったけど、入ってませんでしたしょぼん

谷間の先発かな?

内海選手が調子良ければ、先発枠が6人になってたのかなぁはてなマーク


開幕三連勝と絶好調な発進をした由伸ジャイアンツ。

当面はこの5人で回していくみたいですね。

今後の戦いが楽しみです。


話は変わりますが、今日は見学者の中に、外国人の方がいました。

ジャイアンツ球場の絵を描いていました。

近くの席で盗み見をしていたのですが、すごく上手い。

ただ、韓国のユニフォームを着ていた、謎の人でした。

イーグルスのユニフォームに似てたかな?


いろんな人がいて、面白いですニコニコ



今日のお土産・・・・



持って帰る時に、左足のサインが擦れてしまいましたショック!

折角いただいたのに、気配りが足りませんでしたしょぼん



黒々して、何がなんだかわからないけど、かかと部はこうなってます。


菅野選手、ありがとうございました合格